タククマ 【電飾セレナ】さんが投稿した442年ぶりの天体ショー「皆既月食+天王星食」・バラシ・移植オペ!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タククマ 【電飾セレナ】さんが投稿した442年ぶりの天体ショー「皆既月食+天王星食」・バラシ・移植オペ!に関するカスタム事例

タククマ 【電飾セレナ】さんが投稿した442年ぶりの天体ショー「皆既月食+天王星食」・バラシ・移植オペ!に関するカスタム事例

2022年11月08日 20時04分

タククマ 【電飾セレナ】のプロフィール画像
タククマ 【電飾セレナ】

はじめまして  暇あると車いじったりしてます(笑)関東圏、セレナ、エブリ優先で勝手にフォローしたりします 許してください。 よろしくお願いいたします。

の投稿画像1枚目

今日から 部品取車のばらしです。天気もよく風もないので🎵夜は442年ぶりの月食❗
月見に一杯🍶したいのでがんばります。

の投稿画像2枚目

エンジンルームからバラシ‼️
本日のオペは
スロットルなんちゃら外し
グリル交換、ライト交換
タワーバー外しの前輪車高調交換
ナビ外し、ETC外し、リアモニター外し、
タイヤ交換、他車のサポート🤭🤭🤭
盛りだくさん❗

の投稿画像3枚目

リア、とマフラー、ルームイルミネーション関係までやりたかったけど 日が沈むの早いですよね〰️〰️6時には終了 お友達の車も
最後までやりきれず断念。今日は僕の🏠にお車お泊まりです。1日駐車代0円です🤭🤭🤭
嫁号 ムーヴが代車です。

の投稿画像4枚目

配線、得意です。元電気屋なんで🤣🤣🤣
ナビて取り付ける場所場所でやり方違うから
外すのチョー大変
やり方や固定仕方ももちがうし 3回ぐらいオーナーが変わってる車て 余分な配線いっぱいあるんですよね。ETCの配線なんて3式分あったり ダイバシーアンテナ 2代分あった🤣🤣🤣 『なにこの線、なにこれ』何回も小言を繰り返し🤣🤣🤣🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

の投稿画像5枚目

昼間は『あそこ行きたい🎵』そうそう自宅から🚲チャリでもいける ラーメン🍜🍥わだラーメン‼️
旨い〰️〰️〰️またきたい〰️〰️
先週も静岡でラーメンたべたけど 静岡も旨い〰️〰️〰️最近 旨いとこばっか行ってます🎵

そのほかのカスタム事例

ツイン EC22S

ツイン EC22S

みなさんお疲れ様です。暑くなってきましたね!最近、ツイン君のご機嫌がかなり悪くて、後ろ足回りはガッタガッタ音立てるし、エンジンはアクセル踏むたびにチュルチ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/25 18:45
アルファード

アルファード

皆さん初めまして🤣久々の投稿やからもう僕の事知ってる人おらんかなと😅たまには投稿しとかないとアカウント消されるんかな…🤔相変わらずほぼ毎週洗車だけはしてま...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/25 18:44
スペーシアカスタム MK42S

スペーシアカスタム MK42S

こんばんは。今日も暑かったですね……🥵梅雨入りしたのに雨降らないでもジメジメ、ムシムシ……😵‍💫今日も締めのチョコバッキー🤣今日もお疲れ様でした!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/25 18:43
ビート PP1

ビート PP1

5/2『佐久間ダム』家から静岡側ルートで1時間半で到着愛知側のトンネル豊根村なのでほんと愛知のおしりら辺ですトンネル内電気無し帰り道のトンネル内

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/25 18:42
ロードスター

ロードスター

江ノ島に行ってきましたー

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/25 18:42
ソニカ L405S

ソニカ L405S

ソニカ買って約2ヶ月。前から見たらホンダライフかカピバラか?(笑)流線型。昭和オヤジはデカいホイールは好きでは無いので、14インチに60タイヤです。2ヶ月...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/25 18:41
GRヤリス

GRヤリス

今回のお題は燃料ポンプを考察してみようの巻燃料ポンプってアウター式?それともインナー式?今の車はインナー式がほとんど?なのかもしれませんどうすれば燃料ポン...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/25 18:41
ウェイク

ウェイク

横から見ると17インチじゃないとバランス悪いよね普段履き考えるなら16インチがちょうどいいのかもしれないけど

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/25 18:41

「リアアンダーディフューザー再製作5」こんな感じであらかじめ、リアバンパー形状に沿って切断した、3mm厚の複合材に合体させました。想像通りデカい笑ちなみに...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/25 18:41

おすすめ記事