mountain_edgeさんが投稿したカスタム事例
2024年04月20日 14時44分
秋葉原出て川崎通って南下した。危ない薬でもやっているのかな。右車線と左車線をフラついたミサイルを見つけた。助手席の窓に、カーテン掛かってた。神奈川県警に聞いたら、すぐに外せるものは取締やりにくいって言ってた。
glafitのハンドルポスト折れ、が読売新聞にあがってた。
顧客のほうも、ジュラルミン素材あるある、なのと、命を賭けて中国製品に乗っていることに、もう少し配慮したほうが良いと思う。
フロントが鉄フォークだとしてもリジッドサスペンション。
見た目で金属疲労したかどうかは分かりにくい。
パナソニックのバッテリー、交換した3本とは別にメーター液晶バックライトがチラチラしはじめている個体も持っている。
18650、30本全てが同じ様に劣化するのは無理な話だろう。
パナソニック製のバッテリー管理モジュール側にちょっとした電圧低下で再起動という大きな問題を抱えている。