ハイエースバンのいつもいいね&コメントありがとうございます・燃費悪いところ以外最高の車・ヘッドユニット何使ってる?・カロッツェリア・サブウーファー取付に関するカスタム事例
2023年01月24日 07時53分
中学生の時から乗りたかった130系前期のマークX乗ってました! 今は6型ハイエースに乗ってます(^-^) カスタムの話など車好きな人と色んな話が出来たらと思います! コラボ、オフ会等の連絡はインスタのDMからお願いします(*^^*) 無言フォローすみませんm(_ _)m 無言フォローOKです! 基本フォロバします😄 イイね稼ぎの方、フォロワー稼ぎの方、 イイね、コメントなど交流の無い方、 こちらの独断で 相互フォローになっても外させていただく場合がございます🙇♀️
CARTUNEの皆さん、おはようございます!
いつもイイね&コメントありがとうございます!
(^ω^)
先日の投稿の最後でブツが届いていると書いたんで答え合わせです...w
トプ画から見て解ると思いますが...
オーディオ関係です😅
はい...
正解は...
そうです😊
サブウーファーです‼️
とうとう付けれました😁
それから...
アンプです😁
ナビの内蔵アンプが50Wしか無かったので
音量上がると割れてたんです😅
(スピーカーは最大180Wなので耐えれるはずです)
100Wのアンプを取り付け...
見事に音量上げても音割れしなくなりました😅
てゆーかむしろ自分の耳が限界に来る方が早かったです🤣
そしてそして、、、
ついでにって行ったらアレですけど...
ついでに付けちゃいました🤣
HDMI入力端子😁
これでナビの画面からYouTube見れる🤣
YouTubeが見れると言う事は乃木坂配信中が
車で見れる(*´∀`*)
これがウーファー、アンプ取り付け前...
(イヤホン推奨です)
音量に注意してくださいね😅
そしてこれがウーファー、アンプを付けた後です
(これもイヤホン推奨です)
こちらも音量に注意してくださいね😅
そー言えばお題が出ていましたね😅
ヘッドユニットは
アルパインのビッグXです。
ぁーそうそう
ツイーター、スピーカー、ウーファーは
アルパインなのに何でアンプだけカロッツェリア?
と、思った方も居ると思いますが...
アルパインの高音シャカシャカ音が気に入らなかったからです(´・ω・`)
自分はどちらかと言うと低音ドッカンドッカン鳴らしたい派なんで...
アルパインかカロッツェリアかは
正直個人の好みなのでどっちが良くて悪いなんて事は言うつもりはありませんが...
案の定アンプをカロッツェリアにしたら
ある程度高音が抑えつつ出て、低音もしっかり出るようになりました😊
前からツイーターで高音を出して
足元からミッドの中音
後ろからウーファーの低音と、、、
音響としては理想の形になりましたかね🤔
後は約1ヶ月のエージング頑張ります😵
皆様
各地で雪予報、寒波による低温の予報が出ております
降雪、凍結での事故や怪我、体調には
十分に気をつけてくださいね😊