カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例

カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例

2024年04月07日 20時33分

deadmanのプロフィール画像
deadmanルノー カングー KWH5F

2020年10月にS660がやってきました。今回は美しいクルマを保つ!を目指して日々洗車修行中です。 11月にはcar beauty proさんでコーティング施工していただきました。

カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

納車からバタバタしていてやっとミラー型ドラレコの取り付けをしました😁

カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

JADOのG100です。

カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずはバックカメラの配線から!
穴あけ加工はしたくないのでリヤガラスの上部内側にカメラを設置することに!
配線を通すためにハイマウントストップランプを外します。

カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてバックドアにつながるジャバラの中に配線を通していきます。
バックドアの内部を配線通しを使ってハイマウントストップランプの裏側まで配線するのに2時間近く格闘😇

カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

やっと通せました✨👏

カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で内張を剥がして前に配線していきます。

カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

至る所が星形トルクスネジで止まってる💦

カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ドンドンばらしていきます。

カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

やっとAピラーまで到達👏

カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

バック配線は事前にみんからで確認していた助手席下の中継コネクターから引きます。
ここもトルクスネジ😅

カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

しかしリバース信号の配線が薄紫/白のはずがテスターで無反応💦
色んな箇所で試したけど、リバース信号の配線が見つからないまま時間だけがどんどん経過していってもう気力が尽きたのでリバースで画面切り替えは今回は諦めました😢
普段からリヤ映像で使ってるし、バックする時にガイドラインなくてもなんとかなるっしょ😅

カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

で仕上げの洗車❤️

カングーの「美しいクルマと共に暮らす。」・洗車・ドラレコ取付・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

結局洗車終わったの19時😅
ドラレコ取り付けで7時間近く格闘してました💦💦💦
でもこれで明日から快適な運転ができるでしょう笑
なんたってカングーのバックミラーってバックドア観音開きでセンターにパネルがあるから全然見えないの😇

ルノー カングー KWH5F205件 のカスタム事例をチェックする

カングーのカスタム事例

カングー KWH5F1

カングー KWH5F1

春ドレ2025と言うことで✨今年の春はムチムチタイヤに変更🎵ローダウンもしてるので、リアからのスタイルも良くなりました😆

  • thumb_up 231
  • comment 0
2025/04/18 22:33
カングー

カングー

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/17 22:02
カングー KWH5F1

カングー KWH5F1

純正メッキのグリルも良かったんですが、ブラックアウトに慣れてきたら「ありかなぁ」って思ってます😆カングーの可愛らしさは、ないですけどね✨

  • thumb_up 510
  • comment 2
2025/04/15 06:58
カングー KWH5F1

カングー KWH5F1

やっとカングー芝キャンプ⛺️✨でしたが、強風に大雨(笑)風速10メートルでも耐えられました😆透明テーブルクロスで窓作成👍愛車眺めながらの一杯は最高です✨

  • thumb_up 490
  • comment 4
2025/04/14 14:13
カングー KWH5F1

カングー KWH5F1

ベンベーさんとお会いできました☺️カングー以上の珍車カクタスと2ショット✨やっぱり、フランス車ってシャレてますね🇫🇷めちゃくちゃ良い感じです🎵

  • thumb_up 480
  • comment 3
2025/04/11 23:57
カングー KWH5F1

カングー KWH5F1

やっと雪もとけてきたので、来週いよいよ1ヶ月ぶりのキャンプ⛺️🎵色々なキャンプアイテムも増やしたので楽しみだなぁ😆

  • thumb_up 530
  • comment 2
2025/04/08 09:08
カングー KWH5F

カングー KWH5F

ナンバー灯LEDにするの忘れてたので、重い腰をあげて施工🧰トルクス20だけで事足りるから気は楽。ソケットは左45度傾ければ外れた。そして、なんかキミ焦げて...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/05 16:15
カングー KWH5F1

カングー KWH5F1

仕上がりました😆ホワイトレター225/60R15を履くと、こんな感じになります✨スペーサーなしで、ほぼツライチ🎵極太って最高です👍春なので、フロントもイー...

  • thumb_up 515
  • comment 12
2025/04/05 16:06
カングー KWH5F1

カングー KWH5F1

家の駐車場、後ろまで下がると荷物が出しにくくなるところですが、カングーのバックドアならガバッと開くので、載せ下ろしがラクですね👍🏽

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/01 23:34

おすすめ記事