Vクラスのカムアジャスター・AUTEL AP200に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのカムアジャスター・AUTEL AP200に関するカスタム事例

Vクラスのカムアジャスター・AUTEL AP200に関するカスタム事例

2021年03月05日 12時51分

docyouのプロフィール画像
docyouメルセデス・ベンツ Vクラス W639

2020年9月に 群馬県の知り合いの輸入車整備販売店さんでフルメンテナンスされていた 2008年式 7万キロ走行のアンビエンテを購入しました。商用車なのに走りの素晴らしさに感動しています。

Vクラスのカムアジャスター・AUTEL AP200に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日、主治医のところへカムアジャスターの交換で入院し1泊2日で戻って参りました。また禁断症状に悩まされ、受け取り後に乗り回してしまいました。

Vクラスのカムアジャスター・AUTEL AP200に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

品物は違いますが4000円くらいの部品2個に工賃で1万7000円くらいでした。

ノザワ師匠からインテーク側の残りの二つも交換してもらうようアドバイスを受けていたのですが、まだ主治医との付き合いが浅く、結局切り出せませんでした…

本当は対策ハーネスもつけてもらうのがいいのかな、とも思いましたが、それも言えず…

もっとフツーにいろんなこと話せるようになってから、と思います。

でも、勇気を振り絞って、いろんなところ、オイル漏れしてませんか?とお聞きしたら、全く滲みもなく綺麗な個体ですよ、とのお答えで舞い上がってしまいました。

なお、先日診断してもらってから常に点灯するエンジンチェックマークは診断機を繋いでは都度内容を確認しで消去しながら乗れたので、AP200 役に立ってくれました。可能性としては偶然、他の不具合で点灯する、ってこともあるでしょうし。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,584件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【冠水】熊本県で大雨から一夜明け...熊本県内は浸水被害の片付け本格化。いつも地震津波災害の事だけ気にしており、今回の線状降水帯による冠水につ...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/08/13 02:13
Vクラス W447

Vクラス W447

先日の大雨も収まり、暑い夏の日に逆戻りしたような天気でしたので、久しぶりに洗車をしました彼女が喜んで洗車してくれたので自分は座って見てるだけでしたが😂😂大...

  • thumb_up 69
  • comment 11
2025/08/12 17:11
Vクラス W447

Vクラス W447

スピーカー交換。箱根ミーティング前から交換していたのですがクロスオーバーを使わずスピーカーのみ交換だったのでツィーターの音が大きくなりすぎ、バイパスフィル...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/08/11 19:21
Vクラス W447

Vクラス W447

やっしーさんのおかげで無事つきました!快適なセカンドシート!私は使わないけどwやっしーさんありがとうございました!エランドール饅頭のおかげで家族が毒されて...

  • thumb_up 83
  • comment 24
2025/08/11 19:00
Vクラス W639

Vクラス W639

先輩方ご無沙汰しております🙇みなさま大雨の方は大丈夫でしたでしょうか?前回の箱根は仕事で参加できませんでした😢でもみなさまの投稿を楽しく拝見してました!!...

  • thumb_up 71
  • comment 11
2025/08/11 18:33
Vクラス W447

Vクラス W447

左側が今回新しく取り付けたタイプ。右ハンドル用光軸の物が、中国国内に発売されておらず、今回右ハンドル用光軸に変更して輸入しました。3眼で、ウインカーは流れ...

  • thumb_up 78
  • comment 14
2025/08/11 17:06
Vクラス W639

Vクラス W639

ネチャネチャで酷い状況のシフトパネルとりあえずバラしてシフトパネルはセンターパネルと違って塗装を剥いでしまうとインジケーターの部分が駄目になるので、今回は...

  • thumb_up 72
  • comment 10
2025/08/11 15:33
Vクラス W447

Vクラス W447

W447納車されました。もらい事故で廃車になったE51エルグランドから、ずっと探していた納得のミニバンです。早速高速道路で運転しましたが、やはり欧州車です...

  • thumb_up 144
  • comment 29
2025/08/11 08:29
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【線状降水帯】野々島の中国料理北京で避難。いやぁ〜舐めてかかってた、野々島(熊本県合志市)は高台と思っていたら、これ関係無いね!田んぼ水が溢れ...

  • thumb_up 74
  • comment 12
2025/08/11 01:23

おすすめ記事