シビックのワンダーシビック・パワステ修理・電動パワステ・他車種流用に関するカスタム事例
2022年06月30日 22時39分
奈良で趣味の車弄りを楽しんでいます。 皆様の投稿楽しみに拝見しています。 宜しくお願いします。 正直ネット上でのコミニケーションは不得手なのであまりフォローしませんがご容赦ください。 助言や質問やお誘いはこちらまでお気軽に。 tuutuutuu0608@yahoo.co.jp
ようやく電動パワステが起動しました。
エンジンルームもスッキリです。
ステアリングラックを…
ほぼフロントメンバーを外して外しました。
パワステの配管が無ければ少しずらすだけでも外れそうです。
パワステホース類と抵抗になりそうなシール類を外します。
油圧式に戻せるようにシール類は流用できそうな物が無いか探してみます。
ステアリングコラムはセダン用を流用。
ワンダーシビックはステアリングコラムは全て同じです。
左はワンダーコラムの長さを切断し合わせ、ワゴンRコラムのパワステモーター部分との接合部を溶接しました。
右のシャフトはワンダー用のシャフトの先とワゴンRのシャフトを切断し溶接。
ワゴンRパワステ流用の場合、このタイプがモーター部と元車のコラムが継ぎやすいので良さそうです。
組み上げ後。
配線は回転パルスと車速パルスの発生装置を使いました。
ワゴンRは3気筒なのでZCの4気筒パルスでは合いません、車速の電気信号はワイヤ式なので無理です…
とりあえず稼働しましたが実は、はじめに買ったパワステコラムのコンピュータかモーターがダメで、違うモーターとコンピュータに変えてやっと稼働させました。
ワゴンRのパワステは良く壊れるようなので気をつけた方が良さそうです。
ちなみに稼働させて走ると左右の軽さが違いましたが、このセンサーで調整できるようです。
以上でだいたいの作業報告でした。
もし同じような事を考えている方の参考になれば幸いです。