スカイラインクーペの紫さんが投稿したカスタム事例
2025年02月11日 17時54分
自分からフォローしませんがフォローされたらフォロバします。 高校、大学は推薦入学で理系卒。 自宅DIYで趣味のtig溶接が出来るように和室に200v 30Aの電源通して和室でtig溶接してます。 【趣味用 自宅保有機材】 250A直交tig溶接機(100/200V) 溶接ポジショナー 新ダイワバンドソー 卓上ボール盤 卓上グラインダー サンダー ベルトディスクサンダー パイプベンダー 15t油圧プレス レーザー彫刻機 直流安定化電源
今日はフロアの純正置換えワンオフブレースバーと言う名のファッションバーを付けてみた、中間パイプが自作76.3mmなのでブレースには専用スペーサーを付けてある。
プレートは角板ではなく真ん中に向けて絞りを付けてみた。
リヤ牽引フックとデフブレースと同じく赤にした
需要あるか知らないけどヤフオクとメルカリに放流済み
柿本フロントパイプ使用からのレイアウトだと8mmほど隙間有り
50.8分岐や60.5分岐タイプの中間パイプならフロントパイプ次第でスペーサー要らないかも