フーガの医療従事者に少しでも休息出来るためにもソーシャル守って・奈良県桜井市・磐余の邑(いわれのむら)・景色ばっかり(^_^;)に関するカスタム事例
2021年05月18日 12時16分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんにちわ(⌒0⌒)/~~
昨日で三連休終わりました、あっという間ですね( ̄▽ ̄;)(苦笑)
血液検査の結果は予想通り( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)でした( ̄▽ ̄;)
約昨日の診察までの1ヶ月半は歩く量は変わらず、食事もほぼ変わらずで、体重は減り、血圧も一回パスで良かったんですが(^_^;)
糖尿の数値が( ̄▽ ̄;)1ヶ月半の間に十年以上続けてた薬を倒れてから急遽減らしたのもあるかも知れませんね(^_^;)
いや、そうに違いない( ̄▽ ̄;)(笑)
まぁ~言い訳はここまでで(^_^;)またがんばります(^_^;)
今回は5月15日(土)またまたまた高台から景色をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県桜井市になります(⌒0⌒)/~~
オーベルジュ・ド・プレザンス桜井や、磐余の邑などある近くからの撮影になります(⌒0⌒)/~~
もうマンネリ化してきた景色シリーズ(^_^;)
何故か他のジャンルで撮る場所が浮かばなくて( ̄▽ ̄;)
景色シリーズ続いてます(^_^;)
写ってる町並みは奈良盆地の東端を南側から北に向いて撮ってる形になります(⌒0⌒)/~~
ズームアップし過ぎでボケてる( ̄▽ ̄;)(笑)
手前から桜井市、天理市、と奈良市が何とか写ってる位かな🤔
うっすらと見える山並み⛰️のこれまたうっすらと俺みたいに禿げた所が若草山になります(≧∇≦)b
今回は5月15日(土)に奈良県桜井市から景色をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~