ジムニーのモグさんが投稿したカスタム事例
2020年11月03日 15時51分
ジムニーDIYその3
バックカメラをつけよう!
とりあえずバンパー外します。10ミリボルトとクリップで留められています。カプラーも外して作業しようと思いましたが、どうにも外れない?なのでこのまま作業続行。
カメラ台座何度も仮止めして位置確認してからタッピングビスでビス止め。両面テープだけでは不安なので。
カメラ本体からの配線は左側のグロメットから通しました。カッターで最小限切れ目入れて無理矢理に
左側リアパネルを外して既存の配線に沿わせてナビ裏まで通します。写真にありませんが助手席足元パネルも全て外しました
電源はACCとアースあとは映像ケーブルをcamera in に繋げて完了。
このあとバックギアに入れてみましたが、映像が逆さまになりました( ̄▽ ̄) ナビ設定で直せると思っていましたが、結局はカメラ取り付けが逆でした。取説よく読まないとダメ🙅♂️ですね。
そんなこんなで9時30分開始13時30分終了。4時間かかりました。パネル外しなど少々手こずったり、カメラの位置決めに時間がかかりました。
これで納車から3週間でナビ、ETC、バックカメラをつけました。とりあえず当初の予定していた物終えました。次は何かなー? ブースト計?でわまた。