ヴィッツのロールバー・シート・内装に関するカスタム事例
2021年02月06日 18時02分
昨日の続きっす。
最初に、シートベルト取り付けの際、ここに隙間があるので、
曲げて叩いて、なんとか、取り付け
そして、固定する前に、リア部分がボルトちゃんと入らなかったので、穴をふかして、取り付け
センター部分も取り付け
フロント部分もやって取り付けして
後、ダッシュボードの部分を、なんとかプラ板とかで、塞ぎます!
そして、シート戻して
あとは、クラッシュ時のここの凹みどうしようかなと
2021年02月06日 18時02分
昨日の続きっす。
最初に、シートベルト取り付けの際、ここに隙間があるので、
曲げて叩いて、なんとか、取り付け
そして、固定する前に、リア部分がボルトちゃんと入らなかったので、穴をふかして、取り付け
センター部分も取り付け
フロント部分もやって取り付けして
後、ダッシュボードの部分を、なんとかプラ板とかで、塞ぎます!
そして、シート戻して
あとは、クラッシュ時のここの凹みどうしようかなと
お題に乗っかってAdvics製のMN専用純正キャリパー+純正ローター+プロμ製パットの組み合わせよく効くがかわすホイール探すのに苦戦笑リアはNAと同サイズ...
RECARORSーGE付けました!中古ということもありネジ山潰れてて一苦労したけど友達も助けてくれて無事付けれました!ホールド性が素晴らしい