人気な車種のカスタム事例
ゴンのマイガレージ
ゴンさんのマイカー
ゴンさんの投稿事例
皆さんどーもです。わーおです。結構ギリギリまで頑張ってみて、スタンドいってレギュラー満タン自分の最高値記録っす。きつ〜〜〜〜
- thumb_up 63
- comment 0
パート3今回最後は、アンプのボックス幅とって微妙に荷物乗せづらかったので、ここに左右でぶら下げる感じ。クオーターのガラスのとこにこうで!こうして!こんな感...
- thumb_up 57
- comment 2
パート2ブレーキが、キーキーなるのでチェックしたら、左前のブレーキのピストン固着ガッカリ!固着の一個エアーで押したりで頑張ってやったんだけど、最後ちょっと...
- thumb_up 43
- comment 0
新年明けましておめでとう御座います。皆さんご無沙汰してます。今年も宜しくお願いします。ひさびさの投稿です。年末年始の作業、3個に分けます。パート1ビフォー...
- thumb_up 59
- comment 0
皆さんお久しぶりです。今回は、塗装カスカスフェンダーを養生して塗装ここと!ワイパー養生して塗装塗装リアも養生塗装で、養生剥がして完了だいぶ若返りしました。
- thumb_up 76
- comment 0
今日は、仮ナンバー返してきて、まだ洗ってないですけど!ジャッキアップして、ホイール外してアイドリングが、安定しなくて、SUGOの帰りには、ストールしちゃう...
- thumb_up 15
- comment 0
GW最終日SUGOハウマッチ用意して!GOしたら!朝、7時半過ぎにきて!ピットもいっぱいで、先に来てたプロサク軍団に、一緒にピット使わせてもらって、今回は...
- thumb_up 74
- comment 0
どーもです。昨日、仙台〜福島会津まで、仕事で約400km走ったので!最近オイル交換してなく。交換で、オイル抜いたら真っ黒です!そして、焦点あってないっすけ...
- thumb_up 70
- comment 0
その2ちょいメンテ!オイルキャッチタンク!開けてみたら!いっぱいになってて!えっ!!こんなにって思って洗浄して思えば!SUGO、1コーナーで、転がった後逆...
- thumb_up 58
- comment 0
どーもです。その1仮ナンバー返してきて!お片付け!をして!ホイールを洗う前に!フェンダー見たら、削れてた。助手席側運転席側は、軽く触って減ってる感じでした...
- thumb_up 57
- comment 0
無事SUGOから、ホイール真っ黒になって帰ってきました。半年以上ぶりぐらい超ビビってだったので、ベストに全然いってないんですが!それなりに、シバタイヤも走...
- thumb_up 53
- comment 0
皆さんどーもです。暖かくなって、シーズン入りました!13日土曜に、SUGOで走りに行きます。幾らか走った、中古のシバタイヤ届いたので、(r23-300)で...
- thumb_up 62
- comment 0
今回は、来月SUGO走りに行く予定なので!埃、砂まみれのヴィッツくんを!あわあわ洗車しました!3、4ヶ月ぶりにピカピカになりました!ボンネットの中も、分か...
- thumb_up 64
- comment 0
皆さんお久しぶりです!そろそろ、サーキットシーズンなので、めっちゃ久しぶりにヴィッツネタっす。オーバーフェンダーで、ワイトレ足りないので、40mm頼みまし...
- thumb_up 13
- comment 2
お久しぶりの投稿です!今日は、サーフの雪払って、ハイキュー観に行ってきました。めっちゃ面白かったっす。観よーか悩んでる人!映画館で観たほうがいいやつです。
- thumb_up 65
- comment 0
今回は、初売りってわけじゃないけど、知り合いから、買い取ったミニッツ4x4そして、すぐ改造足回りの重さ+ということで、ディスクそして、タイヤ交換デカさアッ...
- thumb_up 59
- comment 0
今日は、ラック作成!の為、ボードを買って来て!L型アングルは、いっぱいあるので、サンダーで、カット、溶接して!組み立てて行き!組み上がり撮って無かったけど...
- thumb_up 53
- comment 0
昨日は、もう丸まっていたのを、引き伸ばしたけど!LEDテープ取り付け!スモール、ブレーキ、レフト、ライト!配線はんだ付けして!LEDテープ側と、テールライ...
- thumb_up 39
- comment 0
皆さんお久しぶりです!最近ちょいと忙しかったので何もできずでした!そして、休み入ったので!テール交換社外のちょいスモークテール外したら、止水のパッキンひっ...
- thumb_up 57
- comment 2
昨日は、なんかしたくなって、スタッドレスに交換しました。そして、ドレスアップあるある的なことで、スタッドレスに変えると、フェンダーにだいぶINで、これでい...
- thumb_up 52
- comment 0
オーディオボックス作成ちょっと前に棚作ったの上げてなかったっすね。で、今回はアンプキャパシターのボックス作成で、斜めに立てて!枠作ってアクリル板貼り付けて...
- thumb_up 58
- comment 0
皆さん、どーもです。ヴィッツ今日で、車検切れて、廃車に---しません!一時抹消で!走りに行く時は、仮ナンバーで行きます。そして、来年余裕あったら、牽引免許...
- thumb_up 62
- comment 0
先週火曜!車検終わり片手のカマキリさんが見てる中また、やっちゃった車両にフロントを、ヘッドライト交換と!グリル塗装剥がれてきたので、黒に塗装フェンダーと、...
- thumb_up 53
- comment 0
そういえば!ヴィッツのフェンダーの続きをやってなかったので!リアバンパーをちょいカットして、2重になっていて内側しか止まらないのでボルト留めして!あとは、...
- thumb_up 12
- comment 0
先日の続きリアバンパー側もカットして!リアフェンダーをつけて!洗車で綺麗に!フロントに、ワイトレ25mm+いつ買ったかわからない!10mmスペーサーで35...
- thumb_up 49
- comment 0
今回は、リアフェンダー加工一旦このくらいで、カットして縦にスリット入れてちょい足りないかなと思って!もうちょいカットして、叩いたりして!こんな感じに!溶接...
- thumb_up 58
- comment 0
今週は、ゆっくり10月車検で、1か月以上まだあるけど、ノーマル戻しと、バージョンアップ左のTRDから、純正に!ディフューザー外して、リアスッキリ!フロント...
- thumb_up 63
- comment 0
昨日は!リアの棚を、一旦撤去で、アンプ、キャパシターがフリーになっちゃうので、こんな感じに、車検まで!ついでに、オイル交換して、終わりで、あと気が向いたら...
- thumb_up 57
- comment 0
ヴィッツ終わりに来月車検なので、マフラーを、ノーマルに!左の、プラド中間から(タイコの中、しゃへい物取り除いてほぼ直管)右側のノーマルに!ガスケットぼろぼ...
- thumb_up 69
- comment 0