クラウンセダンの130クラウン・クラウンセダン・jzs131・トヨタクラウン・旧型セダンに関するカスタム事例
2022年09月14日 01時08分
久しぶりにクラウンの写真を撮りました。iPhoneが頑張ってくれました。必死に屋外の席で女性を口説いてる男性の前でパシャパシャするのはなかなか恥ずかしかったです。あと申し訳ない笑
かつての日本橋にはこんな感じで130クラウンがゴロゴロしてたんでしょうね〜。
140系クラウンがデビューした時に出版された『新型クラウンのすべて』には87年から91年までに作られた130系クラウンは約82万台生産されたと書いてありました。マイナーチェンジで95年まで作られたセダンや99年まで作られたワゴンを含めたら130系シリーズ全体で何万台生産されたのでしょうか??
マイナーチェンジで95年まで生産された後期型セダンは140系クラウンがコケた際の受け皿となり法人需要しか見込んでいなかったトヨタが驚くほど個人需要が多かったと聞いたことがあります。マジェスタも出てたので少し疑問に思ってましたがスーパーサルーンエクストラの特別仕様車があったらしく、専用カタログまであったそうです。その割には歴代クラウンの中ではかなり地味な扱いをされている可哀想な車ですよね笑誰か自動車記事で特集してくれないかな?