ボクスターのエンジンおろし・エンジンメンテナンス・エリクマクシーに関するカスタム事例
2024年10月09日 22時32分
ボクスターでのドライブや峠走り、たまにロングツーリングを楽しんでいます。 100%趣味車なので、天気の良い休みの日に走らせています。 出没ポイントとしては、関東近郊の峠が多く月に1、2回は行きますね。 特に群馬の山が好きで、榛名湖から碓氷、妙義に抜けるコースへは毎年5〜6回ぐらい行きます。 こんな私ですが、どうぞ宜しくお願いします。
主治医からエンジン降ろしたよとの連絡を受け、3週間振りに愛車に会いに行ってきました
縦置きエンジンとトランスミッション
ブローバイ噴き出し跡により、所々に油汚れが見受けられますが、年式と走行距離相応のようです
ヴァリオカムF1の刻印が!
可変バルタイ
前方から見たところ
進行方向です
ベルト、プーリー、ウォーターポンプは前オーナーが交換済みでした
ごっそり抜けた跡
空っぽです
主治医と今回の整備箇所について打ち合わせしました
こっから部品手配、整備なので乗れるのは来月かな
2.7リッター フラットシックス
純血内燃機関
マニュアルトランスミッション
縦置きミッドシップ
フルオープンボディ
今となってはたいへん貴重な車なので、末永く維持するための手段です
ゆっくりお願いしてきました