718 ボクスター 982H1
981ボクスター×982ボクスター981ボクスターGTSと982ボクスターのコラボ✨GTSいいなー🥺
ボクスター 98623
あんまり撮ってない正面ドアップ、フロントバンパーのフィンがお気に入り。
LEXUSRCFからPORSCHE982(718)Boxsterへ乗り換えました✨久しぶりのマニュアル車、初の輸入車、初オープンカーです✨これから大事に乗...
暖かい日だったので、今年最後の洗車をして、乾燥がてら、いつもの場所まで走り、撮影してみました。986ボクスターが縦に薄いことがよく分かるアングルでホイール...
爆音のワンオフマフラーのエンドにバッフル入れて音量、音質を調整、いい感じに乾いた音になって、自己満足バイク用のインナーバッフルを知り合いの板金屋さんにてマ...
往年のFuchsの16インチ6j+36、7j+23を5年ぶりに履きました。この角度からのテールライトとゴールド&リムピカなホイールが、サイバー&ビンテージ...
ボクスター 98665
デルオートさんから車を受け取ってきました。ATオーバーホール完了したクルマはめちゃくちゃスムーズで気持ちいいっすね。水冷ティプトロの持病とも言えるATF吹...
718 ケイマン 982J2
少し前のpic😎YouTubeの撮影してケンさんとお茶しに☕️ロンドンバスがあるカフェへ🍰iPhone14Proで撮ったらケンさん細くなった🤣けっこう風は...
ATF漏れ。修理っていくらかかるんでしょうかね?どこで直すのがいいのやら。
ボクスター終了のお知らせ。なんかオイルめっちゃ漏れてる。
今日で10連休が終わりです…明日からの仕事を考えると死にたくなってくるので、現実逃避で車を見て来ました😿
911 クーペ
❤️❤️❤️EXCITINGPORSCHE2022SupportedbyLIQUIMOLY2022/11/13(Sun)YOKOHAMAhttps://w...
LS UVF45
営業投稿です😁オイル交換作業です✨ありがとうございます🙌
ケイマン
ぽるぽる林道ツーリング、初林道(酷道)チャレンジ🙌緊張しましたぁ🙄りゅんりゅんさん、先導感謝です🙏特に打ち合わせしたわけでもなく、いい構図に✨そういえば、...
ぽるぽるツーリングスタート😊
FTO DE3A
FIRENDS
ボクスター 987MA120
今日も元気に休日出勤だ(゚∀゚)…おはよーございます_(:3」∠)_先週は初洗車をしました😸ボディが小さいから楽ですね。ソフトトップ車は初めて所有するんで...
昨日はフォロワーさんと箱根に行ってました。当初は箱根行って温泉で一風呂浴びて帰ってくるつもりでしたが、山中湖まで抜けて、道志みちで帰ることに。…ここまで来...
そろそろ梅雨ですね(´・ω・`)晴れてる週末は最後かもしれないので、明日は箱根に行ってみようかと(((((((((((っ・ω・)っブーン
オープンカーは初めての所有ですが、たしかに開放感がありますね😺身長180cm以上あると、特に国産車は座面が高くて頭上空間が狭い車が多いので😹エアコンがあま...
スタビリンク交換した話。https://porsche986.com/2021/06/01/986-29/
うちのボクスターさんは987後期なんですが、当時のカタログが無いので詳細な装備が分からないです_(:3」∠)_メーターはホワイトパネルになってます(・ิω...
左ハンドルの練習がてら、ちょっと大黒に行ってました(・ิω・ิ)一般道と高速道路しかまだ走ってませんが、A45や435i等のハイパワー車を所有した後だと、...
4シリーズ クーペ
本日乗り換えました😺ストレートシックスからフラットシックスへ(・ิω・ิ)BMW435iMスポーツからPORSCHE987ボクスター2.9PDKになりまし...
ボクスター
若い方と洗車
ケイマン S
帰路👋渋滞ギリギリ回避できず😭w
昨日(12月27日)の大黒PAです。FBのポルシェの集まりがあるって事でPandaちゃんの愛車(981BoxsterGTS)の助手席に乗せて貰い参加してき...
年内最後のBlacksランチ会🍴
718 ボクスター
Boxster
新しいローター。綺麗。ええやん。古いローター。ミミ出過ぎな件。新旧比較。サイズは一緒です。完璧。
オイル交換。真っ黒。たっぷり抜けました。安いオイルで済ましました。少し柔らかめ5w-30SAE/APISNです。4L¥2398×21L¥671計¥5467
フロントサイドマーカーを変更。ウインカーポジションキットを使ってアメリカ仕様のサイドマーカーの光り方へ。リアもアメリカ仕様のサイドマーカーを追加。奥が純正...
エアクリのフィルター交換。もちろんDIY.詳しくはこちら↓https://porsche986.com/2020/03/04/986-23/
社外のHID8000k。ヘッドライトの中のレンズが黄ばんで焼けてたりするのはバルブのサイズを間違えてるから。中のレンズの奥にシェードが隠れてるから短めのバ...
ベルト交換。自分で交換したので部品代¥3500のみ。新旧ベルト比較写真。詳しくはコチラ↓https://porsche986.com/2020/05/04...
カウルトップ、バッテリーカバー等の樹脂パーツの劣化補修。劣化すると白くなる樹脂パーツを全て塗装。詳しくはコチラ↓https://porsche986.co...
初レッカー。2019/8。走行中にあれこれチェックランプ点灯。エアコンが切れ、パワステが重ステになり、水温も急上昇。安全なところに停止して、レッカー要請。...
定番のフロントフードダンパーのヘタリ。OEMの安いやつに交換。¥2,500で修理完了。詳しくはコチラ↓https://porsche986.com/202...
リアフェンダーのエアダクトのフィン。購入時はボディー同色に塗装されていましたので、純正戻しと見せかけてグロスブラックで塗装。詳しくはコチラ↓https:/...
購入時、ボクスターS仕様になっていたエンブレム。グロスブラックに塗って本来のボクスターのみに。詳しくはコチラ↓https://porsche986.com...
サイコーなロケーション🏝
ホイール交換Before&After。純正ホイールにクロームメッキをかけたやつ。アメ車の純正ホイールみたいでカッコいい…けどタイヤサイズ間違えたww詳しく...
最初のポルシェは2001年式986ボクスターS。希少なメリディアンメタリック&ベージュインテリアに一目惚れ。詳しくは↓https://porsche986...
納車日の様子(2019/4/27)。2台目のボクスター。2000年の2.7。アークティックシルバーからオリエントレッドメタリックへの全塗装車。納車まで色替...
先週末から続いていたエアコン不調でしたが、本日整備工場に持ち込んで診てもらいました。原因はブロアファンの固着でした。フロントボンネット内のカバーをはずして...
今日は晴れの予報でしたので、夜明け前に家を出て伊豆半島一周のドライブに出掛ける予定でしたが、トラブル発生で断念しました…。エアコンパネル自体の動作は正常な...