マークXの一眼レフ初心者・スパシャン・ドライブに関するカスタム事例
2020年10月24日 19時42分
皆様お疲れ様です。
今日は名古屋のスーパーオートバックスでスパシャン イベントがあるという事で、チラッと覗いてきました😆
お目当てのオタマジャクソンが無くて残念でしたが、新商品のスパートがあったので迷う事なく即買いしました🤩
使うのが楽しみ〜😊
っで、ここまで来たなら金城埠頭で撮影しようとパシャリ📸
2020年10月24日 19時42分
皆様お疲れ様です。
今日は名古屋のスーパーオートバックスでスパシャン イベントがあるという事で、チラッと覗いてきました😆
お目当てのオタマジャクソンが無くて残念でしたが、新商品のスパートがあったので迷う事なく即買いしました🤩
使うのが楽しみ〜😊
っで、ここまで来たなら金城埠頭で撮影しようとパシャリ📸
グリル大百科に乗っかります✌️オリジナルから、枠の部分と、中央の『X』マークを残して、ブラック塗装をしています。かなり引き締まって、気に入ってます👍
めずらしく自分のスマホで写真撮ったら画質がクソでした笑明日車のメンテで静岡行こうかなーと思ってたんだけど来年の車検のタイミングでいいかーと思ってやめたんよ...
リヤアンダーパネルの開いている開口部にバイク用の汎用LEDテールランプを1個づづ2個使ってリヤフォグとして取付けてみました(^_^)