ノアの車 乗り換え・兄弟車・ヴォクシー80前期・ノア80後期に関するカスタム事例
2023年02月13日 18時17分
2022.12.29年末のバタバタの時に乗り換えました。中古ですが、前のオーナーさん綺麗に乗られてたようで、ピカピカです。 これから愛車として愛でていきたいと思います。 皆さんの投稿を色々と参考にさせて頂き、ちょいちょいといじっていきたいと思います。 宜しくお願い致しますm(_ _)m
ここでカミングアウトします。
マイカー履歴更新しました。
実は年末にふと思い立って、入れ替えました。
今の時勢、中古車が高値で売却できるとのことで、試しにリサーチ。
7年落ちの煌、200万円台半ばになるかも?との情報…ほんとかね⁇
ヴォクシー、煌、4WD、ワンオーナー、低走行、ガレージ保管(美車)と、条件もいいのか。。。
そして、グー○ットとかで検索すると、「ワンオーナーと、4WD」のワードを入れた途端、台数が、1とか、2になる。
今シーズンの寒波が酷いのか4WDのワードは強く、
弾数は市場に圧倒的に少ないらしい…
いつもの車屋さんにお願いして、12月半ばに委託オークションしてもらい、出したその日に流れず落札。予想より高めにて😃
で、順序の逆転現象が起きていて、実は、11月下旬にノアを先に、完全なフライングで落札してもらっていて…ヴォクシー売れなかったらどーしよう😅と、ビビってましたが、なんと嬉しい予想外でした!
先にノアの仕入れ価格が決まってたので、ヴォクシーの売れる価格の差が、僕の出費額になるということでした。
思ってたより、出費が少なかった!
っていう流れでした…
長々とすみません。
読んでくれてありがとうございます。
ヴォクシー前期の顔もイカつくて好きだったな…
フロントマスクはやっぱり違いますね。
好みが分かれるところですかね…
これは斜め後ろからですが、真横から見るとほぼ女性は分からないくらいに同じですよね。
テールランプの色が違うだけで、あとは全く一緒。
ヴォクシーは、車高落としてる。
ノアは、ノーマル車高。
テールの色の差と、車高の差。
ヴォクシーの実走行距離18584キロ
ありがとう
ノアの実走行距離
これから宜しくお願いします!