人気な車種のカスタム事例
ひろぞーのマイガレージ
2025.3.15 父の車を譲り受けました。 前回のノアはフルノーマルに戻し、隅々まで清掃し短い年数でしたがお嫁に出しました。 これからプラドを愛車として愛でていきたいと思います。 皆さんの投稿を色々と参考にさせて頂き、いつもどーりちょいちょいといじっていきたいと思います。 宜しくお願い致しますm(_ _)m
ひろぞーさんのマイカー
ひろぞーさんの投稿事例
バッテリー交換しました。新車から3年目、まだまだ弱っている気配はないのですが、いつも頼んでるメカニックさんに、新車に付いてくるバッテリーなんかクソみたいな...
- thumb_up 90
- comment 3
キャンプ用にルーフキャリー付けました。今年から自前のサップも買い、とうとう荷室だけじゃ積めなくなり、主にサップケース用に付けました。少し小さいと思いながら...
- thumb_up 90
- comment 0
6月21日、キャンプに行きました。ひと通りプラド弄りも完了し、快適に本栖湖まで。梅雨時期なのに晴天。サップ始めて4、5年目?トータル今回で5回目くらいとい...
- thumb_up 106
- comment 0
ルーフレールの件もようやく片付いたので、リアガラス油膜取りして、リアワイパーの可動範囲をマーキングして、キャンパー仕様にステッカー貼りました。メルカリでカ...
- thumb_up 96
- comment 0
パッと見、分かるでしょうか?4月の車検時に付けたルーフレール、交換しました。やはり自分的にシルバーに納得がいかず、ブラックに変更。何かの、どこかの読み物に...
- thumb_up 106
- comment 2
ホーン交換と一緒にグリル交換もしました安易に「プラド150後期エルフォード」の見出しでメルカリで購入しましたが、なんと、TOYOTAエンブレムの穴が違う、...
- thumb_up 98
- comment 0
テールランプ替えました。しばらく前から目をつけていた商品。社外のデザインに凝ったやつや、シーケンシャルウインカーのやつなど、色々な商品が出ていますが、純正...
- thumb_up 97
- comment 0
5月、ゴールデンウィークに山梨へキャンプへ行きました。ちょうどプラドが停まってたので、勝手にコラボさせてもらいました。ちょっとニュースになっていた「富士山...
- thumb_up 100
- comment 0
ローダウンサスと一緒に、マフラー交換もしてました💨念願のガナドール、2本出しのチタンカラーシングルにしようと思ったが、思い切りました。結果、どーせならで正...
- thumb_up 112
- comment 0
新車保証もあったので、1回目の車検が終わってから、サスペンション交換。ローダウンしました。JAOSBATTLEZダウンサスペンションキットです。フロントで...
- thumb_up 104
- comment 0
新車より1回目の車検の時に、ルーフレール取り付けました。80ノアからの乗り換えで、だいぶ収納力が無くなりましたので、キャンプ時に、もしや屋根上に荷物をあげ...
- thumb_up 101
- comment 0
80ノアからの移植80ノアと、プラド150後期のフォグランプが共通の形で、そのままポン付けタイヤハウス内張りを剥がしてのアクセス運転席側はフォグランプカバ...
- thumb_up 113
- comment 0
キャンプ行きました。4月の話ですみません。桜はもう終わりに近づいてましたが、春の心地いい日差しの中、夜はまだまだ寒い中焚き火もしてきました。来年は満開の時...
- thumb_up 111
- comment 0
ステアリング、またまた交換しました。前回のはネットにて中古購入した物でしたが、真円ではなくて下が平らになってるD型タイプ全体の握りもツルっとした感じではな...
- thumb_up 97
- comment 0
時間差にて、助手席もRECAROに交換しました。やはり2脚揃うと見た目もいいですね。乗る人は乗り降りがしづらくなったと言いますが…黒×アイボリーのカラーリ...
- thumb_up 99
- comment 0
4/19のこと初めてのRVの、初めてのタイヤ交換こんなに重いとは知りませんでした。予想以上の重さ。事前に皆さんのコメントとかを見てたので、事前にタイヤリフ...
- thumb_up 95
- comment 1
乗り始めてすぐに、キャンプ行きました。3月の話ですみません。80ノアから比べると格段に荷物は積めなくなりましたが、安心感はありました。キャンプ場によっては...
- thumb_up 115
- comment 0
RECAROと同時に交換のステアリング。TXはそこまで落とさなくても…っていうウレタンステアリングシートまでとは言いませんが、ステアリング、シフトノブ、サ...
- thumb_up 86
- comment 0
3/15より乗り始めました。RV車に乗る(所有する)のは初めてで、何をどうしていこうか悩んでましたが、何はともあれ、私はまずはRECAROシートの装着です...
- thumb_up 100
- comment 0
投稿遅れました。4月14日の実家の枝垂れ桜です。タイヤ交換の終わったノアくんと撮ってみました。今年は3月に帰省した時に降雪予報が出て、本当に降りました。た...
- thumb_up 105
- comment 0
山梨へキャンプ⛺️行きました。当日は曇り…😵夜は雨がポツリと降ってきて、寝てからの強風はテント、タープ飛んでってないか心配でした。朝方には雨も風もおさまっ...
- thumb_up 84
- comment 0
3月の新潟への帰省。いつもは3月15日前後にタイヤ交換していますが、今回は断念…降雪予報でちゃんと降った❄️仕方なし、スタッドレスで戻ってきた。4月早々に...
- thumb_up 92
- comment 2
純正テールランプ…グレードアップしました。お友達の「トリプル10」さんの作品です。スモールでの半分だけの点灯をチューブLEDにて、上までの全灯化💡スモール...
- thumb_up 132
- comment 27
ホイール入れました。今回はレオニスVTにしました。半年前くらいからヤフオクに出品されていて目をつけていました。ずっと77000円で出ていましたが、ある時値...
- thumb_up 128
- comment 13
勝手にコラボシリーズ笑実は以前、今年の正月明けに、夜な夜なコラボ行ってまして…なかなかアップできなかったです。この度、明るい時のコラボ投稿したので、引き続...
- thumb_up 92
- comment 0
CTの皆さまこんにちは!桜満開ですね🌸春ですね。先日、タイヤ交換してきました🛞普段は自分で取り替えてますが、タイヤの組み替えがあったり、サスペンションの写...
- thumb_up 100
- comment 6
またプチ交換しちゃいました。ポチっては交換、ポチっては交換…ちょっとずつGR仕様に近づいてます。完全なる自己満😅今回は大袈裟でもなく、ササっと3分ほどで交...
- thumb_up 75
- comment 2
メーター交換しました。レッド照明のGR用です。BP5のレガシィもレッド照明だったので、こちらに変えてみました。思った通り、綺麗な発色してくれてスパルタンな...
- thumb_up 72
- comment 6