その他のBESV・PSA1・三岳山ヒルクライムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のBESV・PSA1・三岳山ヒルクライムに関するカスタム事例

その他のBESV・PSA1・三岳山ヒルクライムに関するカスタム事例

2024年11月21日 10時41分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXホンダ その他

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

その他のBESV・PSA1・三岳山ヒルクライムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日も三岳山ヒルクライム、
第2チェックポイントまでを2往復。
定番となりつつあります。

ちなみに昨日は雨降ったり止んだりでお休みでした。

その他のBESV・PSA1・三岳山ヒルクライムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

余談。

電動アシスト自転車ですが、大きく分けて2種類存在します。

画像のパナソニックとか、ヤマハのパスシリーズなんかは、日本に昔からある電動アシスト自転車。
日本独自の規格らしく、低速や高負荷時のアシストは強く、速度が上がるほどアシストが減り、16km/hだっけ?で完全にアシストが切れるんだっけ?
低速用、坂道多いとこ用、一部ではママチャリ規格とか呼ばれてたりするようです。
便利ですが、停車時にペダルの上に足を載せておくと、その足の重さだけで高負荷状態でペダル踏み込んだと判断されて走り出したりするので、慣れるまで怖いかも。

自分が今乗ってるBESVのPSA1はe-Bikeと呼ばれるもので、元は海外の規格だそうです。
乗ってる感じ、高負荷とか関係なくアシストが入る、クランクの回転数かなぁ?と速度でアシスト入ったり弱まったり・・・なんかプログラムが雑な気がします。
きつい登り道とかでもアシストが強くならないため、結構大変。
逆に緩い登り坂ではペース落とさず走れたりします。
自分の足だと16km/hまで結構なアシストが入るおかげで、自分の足でも、健常者ママチャリくらいの速度で走れます。
規格としては確か24km/hまでアシスト入るらしいので健常者ならちょっと早めの巡航が出来るかも。
サイクリング向きかな?

結構性格が違うので、買う時には使用目的に合ったものを選びましょう。

ホンダ その他10,591件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

不動気味のNCを必死に修理してる裏側で今回は旅のおはなし初めてこのバイクで遠出します普段県外は全然行きません日帰りで福島くらいレーサーレプリカ?でロンツー...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/15 18:01
その他

その他

昨年の1月に車検が切れたCB復活させる為にユーザー車検で持ち込みデッカイ仮ナンバーを装着する為にステーを追加光軸検査で落ちましたが、調整して合格これで2年...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/15 13:19
その他

その他

モンキー君z2仕様にします(*^^*)とりあえず仮組み白ゲル状態でしばらく乗ってましたが、満足いかず塗装に踏み切る事にサフを吹いて水研前。かなーり上出来か...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/15 12:19
その他

その他

4/2920252FUN&全日本2ストミーティング/Vintageミーティングに行ってきました早朝は夜中に降った雨で濡れてました昼は晴れるとのことで移動開...

  • thumb_up 102
  • comment 1
2025/05/15 01:09
その他

その他

今日は昔の職場の同僚のホーネット乗りと一緒にツーリング行ってきました前回一緒に走ったのが2年前で久しぶりに遊べました今回は鈴鹿スカイラインまで走りました想...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/05/13 20:45
その他

その他

今日のぶうさんスイッチ入りっぱなしす~♪昼メシ喰ってから天気の良さに思い立ち、自賠責切れてるしライト周り付いてないので公道乗れないチビさんを安売りスーパー...

  • thumb_up 47
  • comment 3
2025/05/13 14:35
その他

その他

(=゚ω゚)ノ普段のぶうさんは早朝さんぽ行ってから8時半頃まで二度寝がルーティンなのですが、今朝は何んか変なスイッチ入って(^^;)半年前から構想練りつつ...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/05/13 11:09
その他

その他

やっぱバイクも最高👍

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/12 23:40
その他

その他

珍布峠(めずらしとうげ)。岩に挟まれて撮影するのは、(映えスポットは)この数十メートルだけです😅日曜の早朝、全然乗れてないバイクもエンジン回さないとイケな...

  • thumb_up 159
  • comment 20
2025/05/11 12:47

おすすめ記事