インサイトの部品交換に関するカスタム事例
2025年04月03日 16時45分
板正と申します。 みんカラから移動して来ました🙇 もう旧車に値する車ですが、惚れ込んで乗ってます🎵 動かなくなるまで乗り続けます👍 自己満足オリジナルが基本ですが、宜しくお願いします🙇
最近、アイドリングとバラつきと燃費の低下が‼️
調べた所、青丸の部品を交換すると良いとの事なので交換しようと思います🤔
EGRバルブとは排気ガス再循環システム(Exhaust Gas Recirculation)を制御するバルブの事です。
EGRは1970年前後にも装備されている車がありましたが、2000年代に入り燃費や熱効率を改善する目的でまた採用されるようになりました。
環境にも優しい良いパーツなのですが、不調になると燃費悪化やパワーダウンを起こします。
パーツが新しい間は不具合なく動作しているのですが、長期間使用しているとEGRバルブにカーボンが溜まりエンジン不調を起こしてしまいます。
カーボンをクリーナーでメンテナンスすることによりもとの状態に近づけることもできますが、劣化している恐れもありますので新品に交換してしまったほうが安心感があります。
土曜日に洗車後、交換します👍