アルトワークスのDIY・音響に詳しい人・絶賛コメント宜しくですに関するカスタム事例
2020年05月10日 16時46分
岐阜県中心に活動していますので東海のオフ会参加率高めです✌️ 36ワークス&FK7シビックハッチバック乗りです❗宜しくお願いします🙏 フォロバは基本同車種の方&絡みのある方のみです✋ 基本的にマナーを守れない人や数増やしの方はお断りしてます🙅 活動してない垢は整理させていただきます☝️
こんにちは❗お疲れさまです😆
GW連休最終日。長かったです😇
ワークスを乗り初めた頃からちょっと音にこだわってたんですが、まずヘッドユニットがカロの9200DVD
フロントミッドがカロのTS-C1730
ツイーターがこれまたカロの…型名忘れましたが現行品である品で加工して取り付けました🔊
リアはカロの10cmスピーカー🔊
なんで10cm!?といいますと…
こういうことだからです🤣
ヘッドからリア出力をケーブル引き直してスピーカーボックスも100均材料でつくりました😆
で、フロント出力に割り込みさせてセンタースピーカーもダッシュ中央に設置。
あとコンパクトですが助手席下にウーファー。
コントローラーで出力操作できる便利品です。
あと、簡単ですがデッドニング。
一応ここまでやってヘッドユニットでタイムアライメントとってカスタム調整もしたんですが音質がまだ深みがでないんですよね…
そもそも軽自動車でペラペラなドアでイイ音だそうってのが無理なんでしょうかね…🤔
音とほとんど関係ないですがレベルメーターとかついてます。
雰囲気だけ楽しみたい人向けですね😹
音響設定やこんなパーツつけると音質あがりました~とかコメントくださると喜びます😺