スカイラインのワークスチューニングサーキットデイ2023・ワークスチューニングサーキットデイ・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット・シバタイヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのワークスチューニングサーキットデイ2023・ワークスチューニングサーキットデイ・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット・シバタイヤに関するカスタム事例

スカイラインのワークスチューニングサーキットデイ2023・ワークスチューニングサーキットデイ・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット・シバタイヤに関するカスタム事例

2023年06月24日 14時48分

ぐっさん@三重のプロフィール画像
ぐっさん@三重日産 スカイライン HR31

休日街乗り(たまにサーキット)用でスカ爺(HR31)を、平日通勤(たまにサーキット)用でスタークロー(NA8C)を乗っております。

スカイラインのワークスチューニングサーキットデイ2023・ワークスチューニングサーキットデイ・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット・シバタイヤに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、鈴鹿南コースで開催されたワークスチューニングサーキットデイは、シバタイヤを履いて初のドライコンディションの走行会となりました。

この日履いていたのは、トレッドウェア200のシバタイヤです。
購入価格は245/40R17を4本買って約6万円なので、国産メーカーと比べて、かなり安いです。

この日はギャラリーがそこそこ居たこともあり、スカ爺(HR31)を見せて聴かせて目立たせようとした走りをしていた(お調子者なんで💦)ので、タイムはちょっと落としてしまいましたが、それでも1番速い枠(?)で3番目のタイムが出ていたので、十分のデキだったと思います👍

またグリップ感も急に抜けたり、急に起こったりすることなく、コントールしやすいタイヤだったので、素人の私でも無理なく楽しみながら走ることができました(^^)v

このシバタイヤでは、鈴鹿南コースを、ウェット15分×4本、ドライ15分×3本走りましたが、ブロックの飛びもなく、溝もぜんぜん残っており、綺麗に使えております。

スカイラインのワークスチューニングサーキットデイ2023・ワークスチューニングサーキットデイ・鈴鹿南コース・鈴鹿サーキット・シバタイヤに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コスパ最高なので、今後もシバタイヤを使って行こうと思います。
ちなみに街乗り用はシバタイヤTW280、スタークロー(NA8C)もシバタイヤTW280を履いてます😆

次は鈴鹿サーキット(フルコース)をシバタイヤで走ってみようと思ってますので、またその時のレビューはしたいと思います。

日産 スカイライン HR316,399件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

🌸個人的には夏が好きですが、気持ちいいのはダントツで春ですねぇ

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/04/09 12:46
スカイライン ER34

スカイライン ER34

先日、桜🌸とのコラボショットを上げましたが、天候や桜の咲き具合など、写真の出来映えに満足がいかず、今朝早起きしてリベンジショットして来ました😭やっと休日に...

  • thumb_up 146
  • comment 3
2025/04/09 12:09
スカイライン RV37

スカイライン RV37

桜🌸ウォッチングに行って来ました〜✨毎年恒例の成田さくらの丘😊今年も綺麗に咲いていました👍まだ散っておらず満開状態🌸窓ガラスに映る桜もいい感じー🙆今年はロ...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/04/09 12:06
スカイライン ER34

スカイライン ER34

桜🌸とスカイライン

  • thumb_up 154
  • comment 2
2025/04/09 11:24
スカイライン V36

スカイライン V36

V36skyline×SAKURA🌸in2025箱根ターンパイクは満開🌸🌸🌸富士霊園は5分咲きでしたがこの迫力🌸満開になったらもう一回行きたいな🚗💨今年も...

  • thumb_up 112
  • comment 3
2025/04/09 09:33
スカイライン ER34

スカイライン ER34

おはようございます😃お疲れさまです。先日の🌸活でしのやんさん😁に撮って頂きました🙆📷️お写真有り難うございました🙌🌸活お疲れさまでした🌸お会い出来た皆様ま...

  • thumb_up 149
  • comment 5
2025/04/09 08:10
スカイライン ER34

スカイライン ER34

桜桜菜の花菜の花

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/04/09 07:08

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル