ミニ1.3iのディスクローター交換に関するカスタム事例
2021年06月27日 20時19分
ついに念願の Dixcel カラードローターに交換しました。 以前は3枚目の写真のとおり、Paddy Hopkirk の4 pot ディスクキャリパーに付属しているディスクでした。 これも良かったのですが、サビがとても気になっていたので、どうしてもDixcel の防錆処理ディスクに換装したかったのです。
ただし、Dixcelからは4 pot用のベンチレーテッドディスクが出ておらず、ERAターボ用のベンチレーテッドディスクを購入して、寸法の合わない所を加工屋さんで切削加工して、装着しました。 加工は少しだけで済みましたが、苦労した分嬉しさは格別です。
以前のディスクは、金色で塗装したりして装飾したのですが、最初から塗装していなかったので、汚れが残っていました。 特にベンチレーテッドの穴の部分のサビは、どうしようも有りませんでした。 今後、Dixcelのローターがどの様に変化したか、報告したいと思います。