人気な車種のカスタム事例
とおるのマイガレージ
ミニのメンテ・部品交換・部品の取付、全て自分でやっています。 ミニはそんな楽しみ方のできる素晴らしい車だと思います (^o^)/
とおるさんのマイカー
とおるさんの投稿事例
ついに念願のDixcelカラードローターに交換しました。以前は3枚目の写真のとおり、PaddyHopkirkの4potディスクキャリパーに付属しているディ...
- thumb_up 190
- comment 2
最近はサボってばかりで、久々の投稿になりました。交換後5,000kmになりましたのでも新しいフィルターに交換しました。装着状態では分からないのですが、比較...
- thumb_up 183
- comment 0
【初めてのDefi】です😊視認性はとっても良いです😊他のメーターはAutoGaugeなのですが、電圧計の表示範囲が広すぎるので、電圧計だけはDefiにしま...
- thumb_up 286
- comment 7
【オルタネーター交換】しました🤗90Aのブラックオルタネーターで、プーリーは赤ですが、カバーで見えないのが残念です😅Originalは今でもトラブルは有り...
- thumb_up 326
- comment 16
昨年に引き続き【ClassicMiniCharityMeeting(北関東:群馬県草木ドライブイン)】に行って来ました。趣旨は東北地方始め、被災地の支援金...
- thumb_up 352
- comment 2
【ボンネットスプリングクリップ(ボンネット両脇のバネ式押さえ)】を取付ました😊ノーマルボンネットなので、特に意味は無く、単なる飾りに過ぎませんが、段差が続...
- thumb_up 338
- comment 8
コンプレッションテスターで【圧縮測定】😊写真は4番の測定ですが、みんなこんなもんでした😊ミニは2番と3番の間のガスケットが抜けやすいとの事で、定期的に測っ...
- thumb_up 314
- comment 0
【ステッカーの貼り直し】レジストレーション番号のステッカーが剥がれて来たので、中央の凸部を切り離して貼り直しました😊最初は綺麗にくっついていたのですが、寒...
- thumb_up 312
- comment 13
少し暖かくなって、動く気になったので、リアのハブボルトを打ち替えました😊以前もノーマルよりも長い67mmを使用していましたが、ナットと4mm程しか噛んでい...
- thumb_up 371
- comment 11
【駐車場にて】両脇を大きな車に挟まれて、ミニがますます小さく見えます😱運動会で頑張っている小さな息子を見ている様な気分になります😅
- thumb_up 403
- comment 10
【電子式ルームミラー&ドライブレコーダー】を取り付け🤗振動で画像がブレないので助かります😊安い商品ですが、日中はきわめて鮮明に広範囲な視界が得られ、ミラー...
- thumb_up 385
- comment 17