MR-SのMR-S・ヘッドライトスチーマーに関するカスタム事例
2021年06月05日 15時59分
MR-Sに乗ってます✌︎('ω'✌︎ ) 【東北TRG倶楽部・MR-S東北】 ツーリング大好きなクルマ好きの集まりをやってまーす! どこでも行っちゃいまーす⭐︎ ツーリングやオフ会のお誘いも大歓迎です\(^o^)/ 嫁がジムニーに乗ってます✌︎('ω'✌︎ ) 無言フォロー失礼しますm(._.)m
買っただけでずーっと持ってたヘッドライトスチーマーを使ってみました!
とりあえずストックのヘッドライトの片方!
出来上がり〜✨
比べるまでもなく綺麗になったよー☺️
800番→1000番→1200番→1500番→2000番とやりました!
ただ、ぱっと見は綺麗なんですが、劣化が酷くてクラックができてるヘッドライトだったので、下地の時点でもう少し下から磨かないと残っちゃいますね。
説明書にも書いてあるんですけどね(笑)
最初にクラック出来てるとこまで削れば仕上がりはもっとめっちゃ綺麗になると思います!
クラックが出来ていないヘッドライトは800番からで良さそうです。
クラック除去も兼ねて、近いうちにこのヘッドライトでもう一回試してみるつもりです!☺️
実は1箇所垂らしちゃったんですよねぇw
ま、やり直すのでそこも修正してみます☺️