ランサーエボリューションのランエボ9 MR・マジカルヒューズナノブラック・アイススローブヒューズ・アイスブロックヒューズ・エアフィルター交換に関するカスタム事例
2024年12月01日 08時01分
ランエボⅨ MRに乗っています。どノーマルです。純正オプション位しか付けていませんが、オーディオだけは必要分、換えています。これ以上は、沼にハマるので、そこそこで止めています。マニアな方からは、批判くらいそうですが、自分的には満足です。 でも、だいたいはカプチーノに乗っています。こちらもサーキット行ったりするわけではないので、本格的にはいじってませんが、見た目よりは早く仕上がっています。
ビフォー
アフター
アイススローブヒューズ、アイスブロックヒューズに換えてみました。
レインボーオートさんという、ジムニーのカスタムが得意なショップオリジナル品らしい。
せっかくなら、ヒューズ全部何らかのにしようと贅沢しました。
エンジンのかかりが、良くなったと思います。あと発進時、グイグイ行くようになった気がします。
マジカルヒューズとアイスヒューズ、混ざってしまいました。初めから、アイスヒューズで揃えればよかったかな?
スローブとボックス換えている人は、あまりいないようなので、人柱になりました。
リフレッシュできたのでいいかな。
何となく、マジカルヒューズに換えてから、若干高くなった気がするアイドリングが低くなった気がします。
ついでに、エアフィルター交換
ほぼ見た目一緒なモンスターと違いはわかりません。
そして、モンスター思ったより汚れまでいませんでした。
ブリッツ、モンスター、アペックス、次は何にしようかな?