レガシィツーリングワゴンの札幌・BLITZ DAMPER ZZ-R・CUSCOピロアッパーマウント・今年の一押しクルマグッズ・減衰調整ダイヤルに関するカスタム事例
2023年12月03日 17時23分
札幌のBP乗り GT後期顔の中身がスペックBです 車歴 ブルーバード910→レパードTR-X→スープラGA70→ステージアWC34→レガシィBH5→レガシィBP9→レガシィBP5 二輪車歴 MBX125→RZ250R→VF400 ※後からフォロー外すのならフォローするのはやめて下さい。不愉快です。 ↑愉快じゃないって事じゃないよ、 わかるよね💢🥷
garageにて
洗車したんでとりあえず💦
しかし 何度見ても冬仕様は見るに堪えない😭
車高の甘さが露呈してるし
めっちゃ電車😭😭😭
cusco
本体はブリッツ なんだけどね😓
今日は先日入れ換えした車高調の
減衰調整しました
運転席側が最大で助手席側が
上から10コツ程とバラバラ💦
とりあえず両方とも最大から
2コツほどカチカチしておきました
以前は最大にしてましたが
なんとなく最大ってのは
良くなさそうなんで💦
負荷かかり過ぎるような💦
あと 運転席側はカチカチっとなんですが
助手席側はゴリっゴリって調整ダイヤルが
回転します
もしや 死んでるんか😱
ツマミだけだと思うけど💦
ちなみにご近所走ったら以前と同じく
路面の凹凸で干渉しまくっております😭😭😭
高レートのバネ欲しいなぁ😭