ロードスターRFのみんなのバネレートはいくつですか?・ロードスターRF・ロードスターNDに関するカスタム事例
2023年07月07日 21時50分
関係ないのですが、5月いっぱいで勤めてた会社を退職して現在無職です。
ちょっと過激なスペックの車高調だと思います。
前後ともバネレートは14Kです。レングスはかなり短いですからリアのみヘルパースプリング入れてます。
伸び側ストロークはシャコタンにおいては大事ですからね。
来年は車高もっと上げたスタイルにするかもしれません。
2023年07月07日 21時50分
関係ないのですが、5月いっぱいで勤めてた会社を退職して現在無職です。
ちょっと過激なスペックの車高調だと思います。
前後ともバネレートは14Kです。レングスはかなり短いですからリアのみヘルパースプリング入れてます。
伸び側ストロークはシャコタンにおいては大事ですからね。
来年は車高もっと上げたスタイルにするかもしれません。
前々から気になっていたステアリングの細さ対策をしました。いろいろ検討してREALさんのものに変更。主張が強すぎず、しっかりと太く握りやすくなりました。ます...
高さ124メートルの高塔山。展望台からの眺望は格別。若戸大橋や皿倉山、響灘が一望できます!緑と四季の花に恵まれていて初夏はアジサイの名所として知られていま...
CTな皆さま!こんばんは♪〜😉今日は!ホントォ〜に久しぶりな土日のファミ走に逝ってきました🫡3月4月は土日のファミ走一回しか無くて😅しかも3月は☔️で行か...