レガシィツーリングワゴンのデイライト加工・金木犀の良い匂い・ガレージ製作・イージーリップ・エクシーガに関するカスタム事例
2020年10月03日 21時11分
浮き足立ちすぎて 成層圏まで突破しそうです。 立駐で生まれ 立駐に育てられ、 立駐ソムリエ🍷になったうす暗い日陰者の物語✨ と時々廃墟。 YouTube https://youtube.com/@user-pk8mx4mx5p?si=fmwidx3u4TMj4wfS
ヤバい😱
リア車高調上げるの明日だった。
予定が狂ったので
空いた時間いじる前に洗車💦
金木犀の香りがして完全に秋🍁ですねぇ〜☺️
バグガードに小細工をするのでフロントがツルツル✨に。
中華製屋外用フットライトを買ってきて
こんな感じでデイライト(?)にしたいです(希望
ソーラーで充電🔋。
暗くなると点くシステムです。
結構明るい🔆
もうちょいオレンジ🍊だと理想。
裏ネジ留めされてて、
パソコン修理工の血が騒ぎ🩸バラしてみました。
これが「防水💦」らしいからスゴい。
パッキンとかなんもない…
防水強化するためいろいろ買い出ししてたら時間切れ😫
リア周りにイージーリップ装着😁
高速だとあると結構違います。
家の裏の金木犀。
ワイの1番好きな花🌸
自分が生まれた時に咲いてたからDNAに刷り込まれているかもしれん。
調べたら蕾をお茶🍵にできるみたい。
今度やってみます😁👍
買い出しついでに亡き祖母宅隣の更地をどうしたものか?ということで来てみました。
更地を駐車場にしたいが
コンクリ敷くのを外注するか、
自分で防草砂を敷くか迷う🙀
去年祖母の容体に合わせるように1つしかならなかったみかん🍊も今年は例年通りの豊作です🥳
明日は
リア車高調上げ
あと大黒行こうかと思います👍