イグニスの洗車・スマホケースに関するカスタム事例
2019年10月16日 21時23分
こんばんは^ ^
本日の休みは久しぶりに洗車をしました✨
といっても、洗車機ですが😅
この洗車ブラシが迫ってくるのが、おう始まるぜい!って気分になって結構好きなんです😀
天気は薄曇りだったので、あまりピカピカにはテカってませんが、かなり頑張って拭き上げました⤴︎
ガラスも、キイロビンとかいう変なキノコみたいな容器のクリームみたいなやつを塗って、綺麗にしました🙂
洗車に来る人もほとんどいなくて、いてもササっと終わらせてすぐにいなくなってしまって💧
勝手にコラボは出来ず💦
エンジンルームもピカピカという訳にはいきませんが、先日聞いたハブラシを使ってゴシゴシで、かなり頑張って綺麗にしました😀
拡大して見なければ、まあまあいい感じです😁
洗車後、気になっていた色褪せしていたナンバーボルトを新しいのと交換しました🙂
奥は色褪せしていたボルト、手前が新しく付け直した物です。
かなり色が違います😅
帰宅後、家の前で😄
後ろはトヨタのテクノショップです🚗🔧
でも、明日の夜は雨予報です😭
いきなりですが、スマホケースを変えてみました📱
これは今まで使っていたもので、大変シンプルで、とても使いやすくてお気に入りでした😊
auショップで、多分2000円ちょっとくらいだったかなぁ?
ただ、写真を撮る時にゴムバンドが写り込んでしまうという弱点が😅
裏側もシンプル🙂
内側には何故か地図が💦
これが今回買ったもので、百均の200円のやつです😁
中はシンプルというか、ただのプラスチック💧
マグネットで閉まります😄
マグネット蓋を開けると、ウサギが覗きます😁
いい歳こいたおっさんがこれを持っているのはちょっと恥ずかしいかな、と自分でもわかっているので、職場ではなるべくコソコソと人目につかないようにスマホを使うようになりました😓
ただ、このウサギがどうしても気に入ってしまいまして、恥を偲んで買っちゃいました🙇🏻
作りが弱弱なので、多分すぐに壊れると思います⤵️
壊れたら、また以前のに戻すつもりです😁
最後まで見て頂き、ありがとうございます🙏😆