フィットのユーザー車検・久しぶりだから緊張した(笑)に関するカスタム事例
2022年05月26日 17時16分
車検満了日まで1ヶ月を切り、
本日の休日を利用してユーザー車検を
受けることに。😐️
過走行車ということもあり、本日中に
無事に終われるか少々不安…。😥
特にヘッドライトが曇ってて、光量不足が
懸念されたので、事前にライトレンズを
磨いてみることに❗️
写真では分かりにくいですが、
だいぶキレイになりました🎵🙂
磨いている最中に雨☔️が降り出し、
後半は慌てながら磨きました。(笑)😅
運輸支局に到着❗️
以前に車屋のスタッフをやっていた時は、
ちょくちょく出入りしていたけど、
果たして今回は何年ぶりの訪問だったの
だろうか❓️🤔
到着して早々、車検の受付をしようと
したところ、以前とシステムが大幅に
変わっていたことにビックリ❗️😳
自動受付機が備え付けられており、
これを操作したら検査票や申請書、
重量税納付書が予め自分の名前や
車両情報が入力された状態で印刷され、
従来に比べてスムーズに手続きができる
ようになってました。😮
受付を済ませ、検査コースへ🎵
一応、以前に何度も経験があるとはいえ、
順番が近づくにつれて少しばかり
ドキドキモードに。(笑)😅
念のため、検査中に誘導係の方に
同伴して頂きました。🙂
さて、検査結果は…⁉️
ナント、全て一発OK‼️😆
多少の調整や部品交換を覚悟していた
ものの、あっさりと無事に通過
できました❗️😅
新しい車検証が交付され、車検満了日が
更新されていることを確認🎵
今回と前回の車検時の走行距離。
前回の車検から2年間で4万㎞以上走破
しており、改めてこれだけ走ってて
一発OKをもらえたことに、ただただ
ビックリです。😮
標章ステッカーを新しい物に
貼り替えて終了🎵
結果として、安く上がって
良かった~‼️😄