シルビアのPS13改・整備記録・純正部品交換に関するカスタム事例
2025年04月12日 19時44分
CTの皆様 こんばんは
👍やコメント有難うございます🙏
昨年のネオクライベントでの画像になります。サイドビューを観てもらいたく。 全長4,470ミリメートル!
薄く、しなやかなシルエット 現在の法規制では造れないフォルムですね。
4月12日(土)先週末に発注してた冷却水リザーブタンクとキャップ ウォッシャータンクのキャップをディーラーに引取りに行きました。
リザーブタンクに関しては当時の3倍くらいの価格になってますね。キャップだけでも素ラーメン一杯くらいします😣
リザーブタンクは来年、車検がありますので、そのタイミングで新品に交換予定!
こちらはウォッシャータンクのキャップとホース。
車齢30年、未交換でしたので、経年劣化により蓋が粉を吹きボロボロと崩れてきました。
明日、新品に交換します。当時は乳白色の色合いでしたが、現在はグレーになってました。開封前の画像ですから解り難いかも🤔
こちらはリアウィンドウのAssy展開図。
一部の部品は在庫ありましたが、メインとなるゴム部のシールド部分が製廃されてます。
以前に確認済みでしたが、年数経てば再生産される場合がありますので…
因みにフロントはストック済ですから時期をみて換装します。
おっさんの独り言、聞いてくださり有難うございました🙇