アルトのRECS施工・金沢カレー・夜のモグモグタイムに関するカスタム事例
2018年09月01日 19時43分
2001年1月製造 平成13年式 LA-HA23S 5MT NA FF 5代目3ドア1型2桁ナンバーのアルトに乗って2024年で22周年を越えました 同じアルト系(特にHA12,HA22,HA23)の方を積極的にフォローすることが多いです🚗
今日は名古屋のあるガレージでwakos RECSを施工してもらいました🚗
整備士さんと話してて施工中の写真は撮れませんでしたが😓
フォーミングクリーナーと違うのはサージタンクのバキューム側から(スロットルより後)アイドリングで吸わせるみたいなんですね
軽だと使う量も少ないので吸引作業はものの10分かかりませんでしたね
4000~5000回転くらいまで数分間回して燃焼具合を見てます
独特のあの匂いはするんですが思ったより煙がほとんど出ないなーと思ってたら今のはあまり煙は出ないようになってるんだそうです😓
マフラーから滴が出てるので安定して燃焼できてますね🚗💨
施工も無事おわったんで帰りに夕食を
石川県在住の友人が「金沢カレーを食うならゴーゴーより断然チャンピオンだ理由は食えばわかる」と力説してきたので😗
頼んだのはスタンダードなLカツカレー(790円)です🍛
ゴーゴーも食べたことはあるんですが、こっちを食べてみた感想は「濃い」って感じですね
好みの違いはあるでしょうけど、推される理由が何となくわかりました😔
このキャンペーン…なに?😓