スプリンタートレノのノスタルジック2デイズ・横浜市に関するカスタム事例
2022年02月20日 17時22分
予定が空きましたので横浜でやってます ノスタルジックカー2デイズ に行ってきました🎵
気にいった車のみあげますね😁
三浦〜🎵
こんな色もなかなか🎵
またまた見れた‼️
歴代Zが〜🎵
お好みはどれになります❓😁
新型いいよね〜🎵
アキオ君になろうかな〜🤔
もうチンクじゃねーよ💦
パイプフレーム‼️
スゲ〜💦
制作したら1000万円だと😰
これ‼️見たかった〜🎵
OS技研のトミタクさんの85魔改造😆
知らない人はYou Tubeを見てね
3Aエンジンにバイクの隼のヘッドを合体😆
トミタクさんも居て少しだけお話できました🎵
夏にはクラッチ頼んじゃおーかな~😁
これオートサロンで見れなかったAE86
GRヤリスのエンジン載せてました‼️
もうなんでもアリだな💦
織戸さんのポルシェね
これも見たかった‼️😁
ウルフカウンタック😆
いや〜スッキリしていてカッチョいい〜🎵😆
やっぱオーラが違いますな😙
これも前に見たな
新型はオレンジもいいよね
カッチョいい〜🎵
DTM仕様の155マルティーニカラー😆
松田選手の400R😙
そして一番見たかった~
谷口選手のノブハチ‼️
以外にリップは気にならないな〜🤔
You Tubeだとやりすぎに見えたけどね💦
フェンダーのおかげでかなりレーシー感あります😙
いいな〜🎵
やっと仕様がわかった‼️
ほうほう🤔
やっぱドライサンプってのが凄いな〜
他は疲れて撮るのが面倒くさくなってしまいました〜😅
でもかなり楽しめましたね🎵
しかし80〜90年代のスポーツカーが高過ぎるよ💦
マジに買えません😰