コンパスのドラレコ取付に関するカスタム事例
2019年07月29日 21時31分
本日装着!中華製ですが、GPS内蔵やWiFi機能もあり評価が高かったので決めました。
駐車監視機能を使いたいので、降圧ケーブルを同時購入してグローブボックス奥にあるヒューズより電源を取りました。後部カメラのコードは、ストップランプのコードが通るジャバラホースの中に通して右サイドよりフロントに繋げました。
2019年07月29日 21時31分
本日装着!中華製ですが、GPS内蔵やWiFi機能もあり評価が高かったので決めました。
駐車監視機能を使いたいので、降圧ケーブルを同時購入してグローブボックス奥にあるヒューズより電源を取りました。後部カメラのコードは、ストップランプのコードが通るジャバラホースの中に通して右サイドよりフロントに繋げました。
ナビのVideoOutを引っ張り出して、ゲーム用に使ってたモバイルモニター繋いで見ました。15インチは広くない車内でかなりの圧迫感笑。
3回目ともなると慣れてきたバンパー外し笑グリルランプ(ディライト)を付けまーす流石中華。熱収縮チューブを破ってみたら、接続位置近いし絶縁処理ないし。短絡す...