ロッキーの久しぶりに…・ディスプレイオーディオ交換・D/Aの使い勝手が良いに関するカスタム事例
2023年10月21日 12時58分
2020年9月10日納車、50代のオッサンです。ハイブリッドグリル仕様の1Lターボ車です。特にロッキー、ライズ乗りの方に勝手にフォローするかも知れませんがよろしくお願いします🙇🏻♂️
最近あまり変化の無い我が愛車ですが、久しぶりにちょっとイジリました。外見は何も変わってない😅
ディスプレイオーディオなんですが、これは現行ムーブキャンバス用で、HDMI接続出来て、スマホの画面を映し出す事が出来るので、車内で、YouTubeも見れます。
新車外しの物を格安でGETしたので
取り付けました。
過去に投稿してたCarPlayのワイヤレス化して、切り替えアダプターでUSBと切り替え出来る様にしてましたが、何とこのムーブキャンバス用のディスプレイオーディオは、そのままCarPlayがワイヤレスで接続出来るので、もうUSBと切り替えしなくても、D/Aのメニュー画面で、CarPlayとUSBの切り替えが出来るので、交換して良かったです。
しかも、初期のロッキーのディスプレイオーディオにはGPSアンテナが無いので、後期用のGPSアンテナをついでに取り付け、これで、CarPlayのナビも多少は正確になれば良いなと思ってます。
(中身の写真撮るの忘れた😅)
取り替え後、外観上は特に変わりないです😅
が、元の物より液晶が良いらしく画質が良いです。
切り替えアダプターも無くなりiPhoneにケーブル繋がなくてもワイヤレスなので、置くだけ充電の場所もスッキリ😄
今までのD/Aではcarplay使用時は音楽等はiPhoneに入れてある音楽をBluetooth接続で再生しか出来なかったですが、このD/Aに変えたらcarplayで、ナビ等使用時もUSBの音楽等がそのまま再生出来るので、自分的には使い勝手が更に良くなりました🤣