Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・w204ステーションワゴン・9月もよろしくお願いします。・茨城に関するカスタム事例
2023年09月11日 22時49分
東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。
まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌
品川ナンバーで地元茨城の片田舎のうらぶれた商店街📸
前々回投稿の、ハンドルロックモーターが怪しい件で㈱ヤナセ多摩支店へ入庫。
トプ画は代車の205後期C200ローレウスエディション
飲み物はコロナ禍よりペットボトル又は紙パック☕
久々にサービス側ショウルームにも展示車両が👍
こちらの車両でございます。
走行わずか7000㎞、売れ線の白❗
LHD、黒革内装でございます。
詳細はこちら❗
車庫証明さえ取れれば直ぐに乗れるのが認定中古車の魅力。
待つことが出来ない方は是非👍
気になった方はメルセデス・ベンツ多摩昭島 サーティファイドカーセンターへ急げ🏃💦〰️💨
只今半期決算大商談回実施中❗
(17日まで)
ヤナセまでの道中で130000㎞達成👍
高速道路上のためちょうどでは撮れず📸
このクルマ、昨年12月に204の1年点検時に借りたクルマと同じでした👍
204の代替えは205をどうぞ、と言いたいのだろうけど、205はセカンドカーとして乗るには贅沢です。
204のモデルライフ終盤に、Aクラスファミリー(A,B,CLA,GLA)が登場。
高床式の先々代A,Bから、ごく普通のFFレイアウトを取りバリエーションも豊富にメルセデス・ベンツのボトムレンジを受け持つようになったため、Cクラスは205からより上級・高級志向へ。
クラシカルでバランスの良いサイドビュー。
サイズもかつての124Eクラスより幅は広くなり、長さも30㍉短いだけです。
ちなみに現行206は124を完全に抜き、幅は210を越して211に迫る勢いです😮
ちなみステアリングロックモーター交換で、約12万くらいだそうです💴🤑
今週は月火とヤナセも連休。
木曜日には引き取り予定。
それでは皆さんごきげんよう🌚