CR-Xの由比PA・エアコンレス・パワステ改重ステ化・D600・AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-Xの由比PA・エアコンレス・パワステ改重ステ化・D600・AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDに関するカスタム事例

CR-Xの由比PA・エアコンレス・パワステ改重ステ化・D600・AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDに関するカスタム事例

2023年12月03日 16時14分

MYUのプロフィール画像
MYUホンダ CR-X EF7

マイペースでドライブと機械いじりを楽しんでいます。 よろしくお願いします。

CR-Xの由比PA・エアコンレス・パワステ改重ステ化・D600・AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

過去画2013年11月末
由比PAにて

エアコン関係部品一式、修理業者に預けて再度走れる状態に組み戻しました。
だけど今年は紅葉と車を撮りに行く時間が中々取れそうにないです。

CR-Xの由比PA・エアコンレス・パワステ改重ステ化・D600・AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、エンジンルームが少しスッキリしました。

エアコン関係部品が付いてないのはもちろんのこと、パワステ部品も外しました。

ACコンプレッサーを外す前にパワステフルード抜いてパワステベルトを外して試走した結果、いい感じだったのと、時々配管からフルードが滲んでいたこともあったので撤去を決意しました。

配管は完全に撤去し、パワステラックを少々細工したのでガタもなく据え切り以外ハンドルの操作性に問題無さそうです。ステアリング径がφ360、タイヤがディレッツァDZ102で幅が185ということもあると思います。最終的にはラックブーツを交換する時にでもラック内のパッキン類を取り除こうと思います。

ロードインフォメーションが増え、エンジンのレスポンスも良くなり、普通に走っていても中々スポーティーな感じになりました。

ホンダ CR-X EF7144件 のカスタム事例をチェックする

CR-Xのカスタム事例

CR-X EF8

CR-X EF8

帰り道、私の前を走っていたSUV?がまーーーブレーキを踏む踏む😨まっすぐ走っているだけなのに3〜5秒に一度位の間隔でブレーキ踏みながら走ってる😨おそらく左...

  • thumb_up 123
  • comment 12
2025/03/31 22:13
CR-X EF7

CR-X EF7

オイル交換をして慣らすために軽くドライブへ。だいぶ暖かくなってきたのでサンルーフを開けて走りたい所でしたが、花粉症が酷くなりそうなので窓を閉め切ってエアコ...

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/03/28 23:28
CR-X EF6

CR-X EF6

熱い夜でした。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/03/26 12:05
CR-X AS

CR-X AS

バラードスポーツCR-Xの無限エアロセットを手に入れたけどボロボロ🫠ポリカーボネートのリアバイザーとか激レアも付属😳型取りして綺麗にしてくれる所ないかな?...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/03/24 13:16
CR-X EF6

CR-X EF6

ご無沙汰の投稿💨とりあえず生存報告デス

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/03/23 22:34
CR-X EF8

CR-X EF8

EF8です新しい分野に手を伸ばします😎🤔あれ?入らねーぞ国際規格じゃないのかな💦🤣

  • thumb_up 161
  • comment 3
2025/03/19 21:43
CR-X

CR-X

34年、39万キロです👌

  • thumb_up 141
  • comment 4
2025/03/19 02:12
CR-X EF8

CR-X EF8

たまには夜ドライブ花粉症辛い…

  • thumb_up 70
  • comment 3
2025/03/19 00:15

おすすめ記事