プリウスαのDIY・ナビ取外し・エーモン クッションハーネステープ・ノイズ対策に関するカスタム事例
2018年11月23日 00時56分
いやーな プラスチックのきしみ音が時々発生します
ダッシュボード回りから出ている様子
下側のグローブボックスを開くと止まる…
グローブボックスの中には擦れた形跡がないし 擦れそうな配線も見当たらない…
ナビの奥回りはシンサレートでノイズ対策をしてあるから ココは違うかも…
コレで何回目の取り外しかな…
ナビ取付ステーの所にエーモンのクッションハーネステープを貼ってから再び取付
ナットは少し強めに固定
重量級大画面モニターにはスプリングワッシャーが有った方が良いかも…
軋み音は消えました(^^)
要するに 私の取付が悪かったのねー