GRヤリスのENDLESS・ブレーキライン、フル―ド交換・チタンシム・水も滴る良い愛車・HKS プラグ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのENDLESS・ブレーキライン、フル―ド交換・チタンシム・水も滴る良い愛車・HKS プラグ交換に関するカスタム事例

GRヤリスのENDLESS・ブレーキライン、フル―ド交換・チタンシム・水も滴る良い愛車・HKS プラグ交換に関するカスタム事例

2023年07月29日 16時18分

🦈🦈ふかひれ大王🦈🦈のプロフィール画像
🦈🦈ふかひれ大王🦈🦈トヨタ GRヤリス GXPA16

📌固定2枚📌①映えスポット特集②カスタム詳細。🚘見かけたら気軽に声かけてね😏📷️活Z7II+Plena📷️、グルメ、日記帳😏

GRヤリスのENDLESS・ブレーキライン、フル―ド交換・チタンシム・水も滴る良い愛車・HKS プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は久々の走りのparts取付😊

GRヤリスのENDLESS・ブレーキライン、フル―ド交換・チタンシム・水も滴る良い愛車・HKS プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

garage快適~色々とお話ししながら、まだここには書けないECUの話しも聞けた😏

GRヤリスのENDLESS・ブレーキライン、フル―ド交換・チタンシム・水も滴る良い愛車・HKS プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

電子デバイス制御装置(ABS,VSC,ECS等)が普及・進化している中、ブレーキフリュードにおける冬季低温時の作動性の向上と、効きの安定性を図ることを要求したISO規格”Class6”が制定されました。
これにより、新規格ブレーキフリュード"Class6"は多くの自動車メーカーでの主流になりつつあります。
ENDLESSでは、Class6に対応し、動粘度と沸点のバランスを極限まで追求したブレーキフリュード『FP-6』を完成させました。
従来のブレーキフリュードと比較すると粘度が低く、ABSなどの電子制御ユニット内を通る液圧のレスポンス性能が高いため、各ユニット内の作動性をスムーズにします。ENDLESSの『FP-6』は、耐ベーパーロック性を高めることで高負荷走行(サーキット走行等)時のストローク変化が少なく、ペダルタッチ感を保ちながらも、ペダルストロークのコントロール幅がしっかりとあり、ブレーキリリース時のABSの動きが把握しやすい特徴を有しております。
🚘️ってことで、FPー6を入れてみた😏ちと高いけど😂

GRヤリスのENDLESS・ブレーキライン、フル―ド交換・チタンシム・水も滴る良い愛車・HKS プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

チタンシムもインストール😊

GRヤリスのENDLESS・ブレーキライン、フル―ド交換・チタンシム・水も滴る良い愛車・HKS プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ENDLESSスイベルレーシング「フロント」

GRヤリスのENDLESS・ブレーキライン、フル―ド交換・チタンシム・水も滴る良い愛車・HKS プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ENDLESSスイベルレーシング「リア」

GRヤリスのENDLESS・ブレーキライン、フル―ド交換・チタンシム・水も滴る良い愛車・HKS プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ノーマルブレーキホース✋さよなら

GRヤリスのENDLESS・ブレーキライン、フル―ド交換・チタンシム・水も滴る良い愛車・HKS プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

プラグも交換😊
左ノーマルのやけ具合もよい感じだった。
HKSのM40HLに交換😏8番相当

GRヤリスのENDLESS・ブレーキライン、フル―ド交換・チタンシム・水も滴る良い愛車・HKS プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

Japanese Soba Noodles 蔦
食べログ3.89。
食べてみよ😋
お店では一回だけ食べたことのあるトリュフ香る🍜

GRヤリスのENDLESS・ブレーキライン、フル―ド交換・チタンシム・水も滴る良い愛車・HKS プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これでブレーキ関係OKなのだJUMP😆
パットはMX72使用中。

GRヤリスのENDLESS・ブレーキライン、フル―ド交換・チタンシム・水も滴る良い愛車・HKS プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

3気筒は3つだからお財布に優しい😏

GRヤリスのENDLESS・ブレーキライン、フル―ド交換・チタンシム・水も滴る良い愛車・HKS プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

暑くて飛べないJUMP( ̄▽ ̄;)

トヨタ GRヤリス GXPA1610,100件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

バックシャンな愛車ってなんだよ(困惑)羽にシェブロンを取り付けてみる暗くなり初めてからやったもんだからちょっと斜めってしまった(笑)肝心の効果は…多分ある...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/02 19:59
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊リアガラス、ワイパーないので汚れが取れない問題😅撥水、超撥水、親水、滑水のありとあらゆるコーティングや親水フィルムを貼ったりしたけど、...

  • thumb_up 120
  • comment 8
2025/02/02 06:29
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます☺️今日も一日ご安全に🫡野呂山

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/02 06:26
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/01 21:46
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

純正フォグにカッティングシート貼ってイエロー化。900円で思ったより色ついて満足。明るさは求めてないのでこれで良いのだ。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/01 18:43
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ちょっと暗いですが、シートを変えました。ブリッドのZETA。座面が結構下がってしまいましたが、まあ許容範囲かなと。ペダルの踏み込み角度がいい感じになって、...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/01 18:40
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

こんにちは。今朝も懲りずにいつものコースをドライブして来ました。同じような時間帯ですが、少しずつ空の明るさが増していますね。GRヤリスの内装に若干の不満が...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/02/01 17:02
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

スタッドレスに変えるついでにリバウンドストローク仕様に変更中ブレーキダスト多すぎる

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/01 16:13

おすすめ記事