くぬぎチハヤさんが投稿したダブルベルトの安心感・電動ファンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
くぬぎチハヤさんが投稿したダブルベルトの安心感・電動ファンに関するカスタム事例

くぬぎチハヤさんが投稿したダブルベルトの安心感・電動ファンに関するカスタム事例

2020年08月08日 19時41分

くぬぎチハヤのプロフィール画像
くぬぎチハヤ

FC3S&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい

くぬぎチハヤさんが投稿したダブルベルトの安心感・電動ファンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

平素より大変お世話になっております。

さて今回は、いつものショップさんに
伺いまして、ファンベルトの交換と
助手席の締まりが悪いのを
調整して頂きました。

扉絵が日常風景なのは
ショップさんからの帰り途中に
スーパーに寄ったからです・・・

くぬぎチハヤさんが投稿したダブルベルトの安心感・電動ファンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回購入しましたのは[ミツボシ]さんの
オルタ2本、パワステ1本の3本になります。

エアポンプ?エアコン?知らない言葉デスネ。

ちなみに、エアポンプは
今回の作業で純正位置より、オフセットして
装着してますので、車検時に使用するベルトは
専用サイズを購入しなくてはなりません。
(通常の流通品で買えます)

あとは、次回の作業予約としまして
9月の半ばくらいに
現在の、やかましいマフラーから
純正マフラーに交換する事が決定しました。

合わせまして、取り付けゴム一式も
新品に交換する予定です。
(10年以上、使ってますからね)

帰宅後、休憩もソコソコに
カップリングファンから
電動ファンのへの交換作業を始めましょう。

これ以後の画像は
エンジン部分や、電ファンの画像のみに
なりますので、ご了承ください。

くぬぎチハヤさんが投稿したダブルベルトの安心感・電動ファンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは現在の状態です。

くぬぎチハヤさんが投稿したダブルベルトの安心感・電動ファンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずは、シュラウドを外します。
(言い方はアレですが、結果的に
破壊しましたので再使用不可)

エンジンルームの前半分を締めていると
言っても過言では無い、FC3S乗りには
お馴染みの物体が無くなりますと
・・・すごく新鮮に感じます。

こんにちは、カップリングファン君。
君とは長い付き合いだけれど
顔を初めて見ましたよ。

くぬぎチハヤさんが投稿したダブルベルトの安心感・電動ファンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、ここで悲しいお知らせなのですが
10mmのボルトが、4本で
カップリングファンは留まっているの
ですが、その内の1つのナットが
ナメまして・・・

カップリングファンの脱着が
出来なくなりました。゚(゚´Д`゚)゚。

ですが、そんな事で膝を地につける
筆者ではございません。

スモウレスラーの皆さんを、ご覧なさいな?
例え、土俵際まで押されても
負ける事を考える奴は、一人も居ないのさ。

あまり大きな声では言えませんが
最後には、筋肉で解決しました。
(当然、破壊しての撤去なので
カップリングファンは再使用不可)

くぬぎチハヤさんが投稿したダブルベルトの安心感・電動ファンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

続きまして、昨年末に購入しておりました
3代目プリウス純正の電動ファンを
当てがいまして、大きさや
干渉箇所を確認します。

くぬぎチハヤさんが投稿したダブルベルトの安心感・電動ファンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ラジエーターに当たる面の突起部を
一周残しまして、余分な箇所を切り取ります。
(当たる面を切ってしまいますと、ファンと
ラジエーターが、ぶつかってしまいます)

くぬぎチハヤさんが投稿したダブルベルトの安心感・電動ファンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

入れ替え用の冷却水も購入してましたので
景気良く、中の水を抜いても良かったのですが
貧乏性なので、アッパーホースの片方だけを
外して、電動ファンを上から入れました。

くぬぎチハヤさんが投稿したダブルベルトの安心感・電動ファンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まだステーでの固定や
通電もしておりませんが
いつかやりたかった事だけに
この光景は、感慨深いものがあります。

くぬぎチハヤさんが投稿したダブルベルトの安心感・電動ファンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あ、ルームミラーに手を付ける
時間がありませんでした。

それも含めまして作業の続きは
また明日、という事で。

そのほかのカスタム事例

ででで、で、で、でできたー!なんかワークのホイールみたいなの履いてるし☺️

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/01 15:31
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

気付けば5月ですね(´∀`)去年末、全塗装が終わってNAが手元に戻ってきました!今回はツツジを見にドライブ!かなり塗装が痛んでいたので1年以上かかったけど...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/01 15:30

スペーシアギア怒り顔友達にお願いされてやって見たやつwサフまで塗っただいぶ時間かかってこんなレベル、腕が落ちたわw

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/01 15:30
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

今更だけど、タコマ風グリルへ交換!今回もラプターライナー塗ってもらいました!braveさんのブラケットを使い、ipfのLEDマーカーを取り付けました!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/01 15:30
ゼストスパーク JE1

ゼストスパーク JE1

ストラーダ→ストラーダへ。CN-MW200D→CN-RS01Dへ。なんと?配線はそのまま行けたのでポン付けで済みました🥰楽で良い。そして今回取り付けたナビ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/01 15:28
ミニキャブバン

ミニキャブバン

帰宅して全速作業新規基盤2個製作手持ち抵抗の都合でクロス7Kに設定ピンクノイズの音出し確認OK聴感的にも帯域分割されてるDSPならポチッと瞬間的に出来る内...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/01 15:28
S2000 AP1

S2000 AP1

昨日、今日と天気が最高ですね!いつもは賑やかな我が家も、子供が学校で信じられないくらいに静か。天気が良かったので、オープンで鹿沼まで蕎麦食べてきました!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/01 15:27
ミラ L700S

ミラ L700S

今月の24日はマルパでの走行🏃本当にもっともっと上手くなりたくて、本当に色々試して頑張って楽しみたいと思います☆

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/01 15:27
エリーゼ 111

エリーゼ 111

こんにちは☀️😃地方へ行くとガソリン高いので都内でフルフルに給油⛽あふれ防止機構ないので「満タン」はできませんが😂5,000Vポイント分注入✌️そーいえば...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/01 15:27

おすすめ記事