セルボのDIY・ヘッドカバーパッキン交換・今日は記念品・でもめでたくはないヤツですに関するカスタム事例
2021年05月10日 19時09分
フリマサイトと100均と美尻をこよなく愛してます。 あとネコも🎵 逆にゆったり走るのは良いんだけど、信号変わりそうになった途端、加速して俺だけ置いてく運転は辞めてほしい。 廻りに車好きが居ないので構って下さいな (ΦωΦ)
今日は前から気になってたオイルにじみが酷くなってきたのでへッドカバーのパッキン類交換します。
左のPCVバルブの所が180円、右のエアクリに繋がるブリーザーパッキンが200円
いずれも外す際、中に破片落ちがちなので一緒に交換が良さげ😋
自分の車の場合、ブリーザーパッキン回りが酷く漏れてます😒
ついでに色々確認。
こちらは前オーナーさんが半年前に交換したイグニションコイル
「DE」の刻印は壊れやすいとのウワサの三菱製😅
一緒に交換したらしいプラグは信頼のNGKのイリジウム😆
でも後から調べたらこの「KR7AI」 ってのは純正採用されてるらしく、値段の割に耐久性低いらしい。今は調子良いけど早めに交換必要かと😒
パカッと外れた😆意外とキレイ😍
ここで意外な事実が判明😒
K6Aのへッドカバーのパッキンには組み付け時にパッキンとシリンダーの間に数ヶ所液状パッキンの塗布が必要。(作業前に何種類か動画拝見してましたが案外、プロの方も塗ってなかった😅)なのですが、この塗り方からして過去に交換してそう。
しかも塗る場所間違えてる😭
画像の場所はブロックの継目が当たる部分。ブロック側でなく平坦なヘッドカバー側に塗ってはりますわ😒
ここも同様、シリンダー側のの半月の角でなく平坦なヘッドカバー側に。
さほどパッキンは劣化してないのでにじみ要因はこれかも😅
因みに前オーナーさんはコバックを愛用。
なるほど😆
修理書によるとこんな感じ。
休憩してる間にAmazonより残りの部品到着。
ヘッドのパッキンは社外ですが日本製。
純正の約半額で買えます😋
液状ガスケットは保存が利かないのでバイク用の使いきりサイズ。耐油かつ耐熱でないと溶けます😁
ヘッドカバーはパーツクリーナー1本使ってキレイにしました😆
カバーのボルトは修理書の通り内から外にちょっとずつ締めます
PCVバルブもブリーザーの所も新品のパッキンはオイル塗っておかんとイタくて入りません😍
完了😆
走りに行きたい所ですが、液状ガスケットの硬化には24時間を要します😒
しゃあない。もう1台ので行こ🎶🚗💨🎶