シビックタイプRのFK8LTD・無限・FK8 リミテッドエディションに関するカスタム事例
2024年08月11日 21時06分
久しぶりにコンテナに黄FK8が戻ってきました。見た目は一緒ですが新しい個体。
パーツを着け、コーティングも完了したので一旦戻って来ました。昨日載せたクリアボヤけは光を当てて凝視しなければ分からないレベルでしたが、気づいてしまったのでボンネットをクリアを全面再塗装します。
そしたらボンネット部だけまたコーティングに出します😅
昼間は猛暑なので夜に作業。
FK8は4台目になるので同じこと繰り返すのもう4回目。めんどくさい笑
まずこれを全箇所に入れました。
無限ロゴのに交換したときに外しておいたスターターリングカバー。パチモンのくせに高いからこっちで十分。
スピーカーの丸いやつとエアコンのダイヤルカバーはもう付けなくて良いかな笑
保護シートを貼りました。
近年、中古車はFK8を4台とキャストを3台を購入しましたが保護シートが貼られてることは皆無。
なぜ貼らないのが理解不能。
傷とか指紋とか気にしないの?
スカッフプレートとドアインナープロテクターとドアハンドルプロテクター、さらに無限テールランプ、純正ドラレコ、レーダー探知機は付いてました。
今まで3台分全て付け直したり買い直してました。スカッフプレートとかはけっこうな値段するのでマジ助かりますね😉
夜に映える+Rモード。
これであまり走行したことはありませんが。
これは買いなおします。
前回は赤だったので黒(カーボン調)にしました。
正規品である無限エンブレムと無限カーボンナンバーフレームを着けたいのですが、夜は見えないし昼間は暑くてとても無理です笑
涼しい日に着けようかな?