カローラフィールダーの納車から現在までの愛車・THULE・M工房from長野・weds→gramlights→wedsに関するカスタム事例
2019年05月09日 01時43分
メインはみんカラ。純正部品で遊んでるおじさんです。よろしくどーぞ。 僕のページの画像等の無断転載、また商用目的での情報の抜き取りを固く禁止します。 あくまで"自分も真似したい!"という変わった考えのお仲間さんへの情報公開ですので営利目的等で使用している事が分かった場合は許しません。 品番と明記されている物は控えていますのでご連絡頂ければお伝えできます!いつでもどーぞ♡
企画便乗くんですw
納車してすぐの頃。
約6年前です。車高www
ちょうど1年くらいです。
モデリスタのバネで車高落として、17インチ組んで
お手製のホワイトグリルの頃。
それからまた1年後くらい。
TRDの前後ハーフにお手製ブラックグリル。
エアスクリーンも調子こいて導入。
納車3年目くらい
TRDのサスキットを組み込み、更に車高ダウン。
サイドデカールのVer.1
鹿にやられたのでサイドデカールはVer.2へ。
レカロ組んだり足変えたりと散財しましたw
ホイール変更。
ルーフボックス積んだり、ミラーを黄色にしたり。
なんだかんだやってきて、だいぶ触る所が無くなってきました 笑
だからと言って手放す気も無いので潰れるか、嫁に"そろそろ車変えて(怒)"文句を言われるまでしがみつきますw
これからもよろしくカローラ。