AZ-1のドライブ・南国感・逗子マリーナ・ヤシの木に関するカスタム事例
2019年06月07日 12時03分
Chibimal SVと申します。 AZ-1に乗り始めて18年目になります。毎日往復35キロ通勤に使ってます。 DIYで、70年代の謎のスーパーカー風にカスタムしております。 ※大変申し訳ありませんが、多忙につきイイネ返しを期待される方からのフォローはお断りしております。あしからず🙇
山の投稿がまだ残ってると言うのに、夜勤帰りについつい海まで来ちゃいました😋🎵(笑)
梅雨入り前にちょっと南国っぽい雰囲気の写真が撮りたくなって圏央道で江ノ島のヨットハーバーに🎶
会社から小一時間です☆
生憎、スカッとした青空とはいきませんでしたが、南国にもよくあるリアルな天気です😋
今朝は仕事が早く終わったので、逗子マリーナまで足を伸ばしてみました🎵
ポツン。
ヤシの木、高ッ‼️
ちょっとワイハに行ってきました🎵風に😁(笑)
ちょっとセレブなエリアです✨
スーパーカーとクルーザー😁(笑)
いつも川ばっかりなのでたまには海とコラボ😋(笑)
以外にも海コラボは初でした❗️
あっ、肝心な海があんまり見えないや😅(笑)
今朝はヤシの木を5年分位見ました😋(笑)
チバフォルニアに行くより近いっぽいです🎵
昨日、今日で何と300キロも寄り道しちゃいました😋(笑)
このガルウイングドアは、会社の行きは通勤の為ですが、帰りは『どこでもドア』になってくれるんです🌠(笑)