CX-5の岩美町・智頭町・ちづDeer's・今話題のジビエ・融雪装置?に関するカスタム事例
2019年01月12日 23時10分
三連休初日は、嫁さんが友人から借りていたベビーゲートを返す為、鳥取市岩美町へ。道中の断崖絶壁を背景にパシャリ!📸
嫁さん「イヌにとって、シカやイノシシの骨は、オヤツ感覚の食べ物で、歯がキレイになるんだって!」ということで。鳥取市智頭町の「ちづDeer's」へ!🦌 お店の看板にもシカの角が生えてました🤣👍
シカの大腿骨1kgで500円。この度はサービスで、アバラ骨1kgもいただきました🤤
特にオススメはシカの角のようです😙 イヌがガジガジ噛んでも折れない強度で、ストレス解消にもなるとのことでした💪
牛皮で作られた固めの骨を、ペットショップで2000円前後で買うのが、バカらしく思いましたね😅
鳥取市智頭町は、県内でも特に雪の多い地域。街中には雪が全くないのに、今日も路肩には10cmほどの雪が残っていました⛄️
これらの融雪が目的なのか、道路から噴水のように水が出てました💦 まるで水道管が破裂したかのような、勢い良く水が吹き出す初めての光景に、思わずシャッターを切りました😅
今年はもう雪が積もらないことを祈るばかりです🙏