ミラバンのミッション分解・ミッションオイル交換・コペンクラッチ・ファイナル変更・DIYに関するカスタム事例
2023年11月12日 15時12分
午前中地区の草刈り終わって午後重い腰上げて4.9からの5.9へミッション交換やってます、はぁ〜😩
腰やりそう💦 解体屋style😆
定番コペンクラッチ、芯出し治具無いし作るの面倒なので目👀
40年来お付き合いの大先輩に指摘されて気付いたボールエンドの向きもボールスタッドに対して直角に直しました。これでロアアームは完璧なはず🤔
2023年11月12日 15時12分
午前中地区の草刈り終わって午後重い腰上げて4.9からの5.9へミッション交換やってます、はぁ〜😩
腰やりそう💦 解体屋style😆
定番コペンクラッチ、芯出し治具無いし作るの面倒なので目👀
40年来お付き合いの大先輩に指摘されて気付いたボールエンドの向きもボールスタッドに対して直角に直しました。これでロアアームは完璧なはず🤔
やっと修理から帰って来た!結局3番目のイグニッションコイルとプラグが駄目になって2気筒になっていたみたい。まぁすぐ治って良かった!
お題に乗っかる定番だけど、ミラカスタムのテール流用この車買って、いちばん最初にやった事😁背景で生活圏バレるかな?フォグがチラつき出したので、近々交換します...
お疲れ様です😄毎日が暑くて車活が出来てません😅皆さん暑いですが大丈夫ですか?今週のお題のテールランプのこだわりでミラカスタムテールを投稿します!!先ずは壱...