人気な車種のカスタム事例
とみひさみかんのマイガレージ
L275VとLA400セロの2台メインです。 弄りと走りで楽しんでます。
とみひさみかんさんのマイカー
とみひさみかんさんの投稿事例
今年の走り納めに行ってきました。メンバーは36アルトの小鉄さん275Vのコウセイさん同じく275Vの140powerさん今年は車検もあり、もう一度いろんな...
- thumb_up 86
- comment 2
えらくタイヤのパターンノイズが多いとおもったらハブベアリングが逝ってました。やっぱりサーキット走るとブレーキの熱がハブにも伝わり寿命が早くなるのですね。し...
- thumb_up 58
- comment 1
久しぶりに気分転換でロングドライブ。高知県室戸岬です。写真は夕方近くなので暗くて今一つ数十年前の恋人同士の嫁さんと息を切らして展望台へ、高知側、徳島側が望...
- thumb_up 121
- comment 0
前回の走行会から感じた部分の変更して行きます。まずは縁石に乗った時にスタビが底突きしていたのでスタビ位置の最適化とキャンバー角追加。乗り比べで感じたリヤの...
- thumb_up 71
- comment 3
今回はミラの今は亡き部品達を振り返って見ました。まずは5Drミラ。2016年11月に購入。子供の初クルマとして買って11万Kでオイル消費し始めたのでさよな...
- thumb_up 85
- comment 3
桜、満開。気温も高くドライブ日和でお花見ドライブです。3年ぶりのひょうたん桜。TVで紹介されコロナ明けもありかなりの賑わいでした。いい感じ。何か元気をもら...
- thumb_up 110
- comment 0
突然のオイル漏れ。走っていると突然煙が上がってオイルホースブロー。エンジンを壊してもいけないのでJAFの牽引で帰宅。とりあえずオイルクーラー外しました。シ...
- thumb_up 65
- comment 0
ミラ、新旧ツーショット。懐かしいL70との写真。偶然隣になりました。大事にされてますね。本日は風が強くて山間部は雪が降ってました。何故か今日はお隣さんのク...
- thumb_up 80
- comment 0
コペンのホイール替えました。ミラ用に買ったホイールですが、カラーチェンジして取り付けました。白ホイールにすると何か可愛い感じになりました。タイヤは今までと...
- thumb_up 103
- comment 0
新たにクルマが増えました。L275VシルバーMTです。ライトの曇りも少なくワンオーナー車です。ドライブの途中に見つけました。この型のミラも10年落ちなので...
- thumb_up 89
- comment 4
今年初の投稿です。年始に初走りに行ってきました。息子も参加でメンバーもほぼ同じ感じ、140powerさん。前回シェイクダウンにもかかわらずいきなりの43秒...
- thumb_up 96
- comment 2
現在の5.5から5.9に組み替えです。ミッション割ってギアを抜いてデフを取り出す。エンジンノーマルにこだわり速さを追求すると、少ない力を最大限活かすミッシ...
- thumb_up 85
- comment 5
今回はコペンでお出かけです。気分で乗り分けしてるのですが、コペンでお出かけする時は季節を感じたり景色を楽しんだり時間を有意義に過ごしたい時にオープンで走っ...
- thumb_up 114
- comment 1
本日はいい季節になったので仲間の人達とサーキットに行って来ました。以前に変更した車高と、リヤのトーをアウトにしてアタック。良く曲がるようになって危なかしさ...
- thumb_up 66
- comment 2
リヤフロアバー取り付けしました。軽くドライブしてみると、クルマが右に流れるのて違和感ありよく見てみるとタイヤのエアが少なくなってました。バースト寸前で大事...
- thumb_up 69
- comment 2
今回のドライブは、久しぶりのコペン。夏が暑すぎてオープンで乗る気にならずしかもエアコンベルトの鳴きも気になり乗りませんでした。本当は、UFOラインに行く予...
- thumb_up 117
- comment 1
夏休みの朝活!最近はあまり三坂峠に行って無かったので行って来ました♪山頂あたりはウエットで空気が澄んで清々しい。誰もいない早朝で仕事の疲れも癒されますね。...
- thumb_up 93
- comment 0
スパークプラグを点検してたらプラグホールにオイルが漏れてたのでパッキン交換をするついでにヘッドカバー塗装しました。色はホイールと同色にしてみました。
- thumb_up 79
- comment 0