フィットの雑魚・あなたの愛車のカスタム遍歴に関するカスタム事例
2023年05月29日 00時32分
納車から1年半
最近はいじりと言うよりトラブル解消でヒィヒィ
納車当日、フルノーマル
暫くは特にいじるつもりはなく、気が向いたらやるかなーって感じだった
けれどまぁ何と言うことか前のGDに履かせてたエクイップを我慢できずノーマル車高で履かせる暴挙
それとリアピも安く譲って貰ってたので導入
めちゃくちゃダサいねぇ〜
その後やっぱ車高下げなきゃダメじゃん!ってなって
安く出ていたエアサスを導入
ココから泥沼になる
シフトノブをKGWにしたので併せてステアリングもKGWに
ボスとエアバッグキャンセラーはフォロワーさんからの頂き物。本当に感謝。
んでステアリング変えるとシートも変えたくなるよね
って流れやらなんやらで購入
あとはやっぱ下げ幅足りねぇってなって脚の交換
それと同時にエア漏れとの格闘が続いていた
ココである程度は形になったか?と思ったり
んで、なんやかんやしててピロ導入
それとフロントにワイトレ入れてツラガバから脱出
この辺りでエア漏れはある程度収まる方向に向かった
と思いきやホース破裂やらヒューズ焼き切れと
トラブルはまだ続く
ここはまぁサクッとホース入れ替え
配線引き直しで対応。
サクッとと言ったが馬鹿面倒でした
まぁーしばらくは現状維持ですかね
とりあえず壊れないことを願うだけです