シビックのこだわり車外パーツ・盗難対策・ココセコムに関するカスタム事例
2019年09月13日 22時20分
はじめまして。マングースと申します。 無言いいね、無言フォロー失礼しました。 7年ぶりのマニュアルですが、なんとかなってます 。長いお付き合いになりそうですが、大切な一台にしていきたいと思います。 写真が趣味で、日々オリジナリティを求めて奮闘中。ピックアップ目指して頑張ってます。 キャンプもします。同じ趣味の方いれば仲良くして下さい!
先日の砥峰高原の別Verの画像をアップしてみました。
話は変わって、今日はセキュリティの話をします!
最近、近所で車の盗難があり、自分も先日「自転車」を盗まれて、悔しい経験をしたのでシビック嬢にもセキュリティ導入を決めました。
盗まれた時の虚しい気持ちが今でも忘れられません。
タイプRならまだしもハッチバックにセキュリティなんてと思ったあなた!明日は我が身です。
ア・リャマ!コ・リャマ!どうしよう。
拡散希望!とかのブログは後味悪いですからね...
今回購入したのは、盗まれた「後の対策」である「SECOMのココセコム 」
盗まれる「前の対策」は、ハンドルロックとかユピテルのカーセキュリティ商品のアギュラスなどがありますね。
どちらかと言えば、盗まれる「前の対策」が大事でした。(恥ずかしい事に、買った後に気づいてしまった...)
盗難された後に、駆けつけたら、部品がねえ!解体されて自走できねえ!みたいな事もあるらしい。
各種サービスはこんな感じ。
❸の2,400円のプランにしました。
初期費用は32,200円です。2ヶ月以降月々2,400円。
安心をお金で買っちゃいました。
使わずに終わる事を祈りたいです。