GTVのエアコンいまだ動かずに関するカスタム事例
2019年06月03日 23時37分
日本の標準時 明石に住まう おっさんです 小排気量+ターボという現代のトレンドに馴染めず20年近く前のクルマに手を出してしまいました クルマ好きの皆さん、どうぞよろしく!
入院しました
やはりエアコンです
ちょっと重症ですかね
症状は、温度が下がらない
この一点です
うるさい外野はエバポレータ
に違いないなどと、ほたえてますが
それにしてはコンデンサーは熱を持つし、その周りの配管に霜が付く事もない…
とりあえず預かるわ、と主治医
う……ん
本来ならこのご報告
と思ってたんですが…
先日取り替えてもらった
ラジオ用のアンテナ
ある日、モーター音が鳴り止まない
振り返るとエンジンをかけてしばらく
経つのにアンテナが出ていない
主治医に開けてもらうと
駆動用のギアが半分溶けて無くなってます
流石はメイドインチャイナ!
驚きはしませんがたった3ヶ月の命
上の写真は電動で上がる配線をカットし手動で上げられるように
その時、奥まで行ってしまわないようにタイラップ巻きました
はぁ〜〜、もうダメかも…